このページへのお問合せ
港北区こども家庭支援課保育担当
電話:045-540-2280
電話:045-540-2280
ファクス:045-540-2426
最終更新日 2022年8月31日
公立保育園で取り組んでいる地域子育て支援についてご紹介します。
実施日や利用方法等については各園に直接お問い合わせください。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響等により、実施日・内容等を随時見直しています。
あらかじめご了承ください。
令和4年度 港北区公立保育園地域子育て支援事業年間計画(PDF:241KB)
地域の方を対象に、定期的に園庭を開放しています。原則として予約不要です。
初回に登録をお願いしています。事前に実施日を確認の上、ぜひ遊びに来てください。
園庭開放の実施日に絵本の貸し出しを行っています。
1人2冊まで。様々な絵本に出会うきっかけとしてご活用ください。
お出かけの時のおむつ交換や授乳に、園のスペースをご提供しています。
事前予約・お申し込みは一切不要です。お気軽にお立ち寄りください。
園児と一緒に色々なあそびを楽しみます。事前予約制です。
育児に役立てていただくための講座を実施しています。
子育てのヒントに出会えるかも。事前予約制です。
お子さんを連れて、地域のママ・パパとお話や交流を楽しみませんか。
事前予約制です。
予約制の事業、初めてのご利用の場合は、必ず各園に事前にお問い合わせいただきますようお願いします。
園名 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|
南日吉保育園 | 港北区⽇吉本町4-10-52 | 045-561-6560 | 045-561-6604 |
大曽根保育園 | 港北区⼤曽根2-5-1 | 045-531-0034 | 045-531-0125 |
太尾保育園 | 港北区⼤倉⼭4-24-7 | 045-542-0852 | 045-542-0856 |
菊名保育園 | 港北区菊名3-10-20 | 045-433-1259 | 045-433-1261 |
港北保育園 | 港北区仲⼿原2-20-19 | 045-421-8575 | 045-421-8582 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
港北区こども家庭支援課保育担当
電話:045-540-2280
電話:045-540-2280
ファクス:045-540-2426
ページID:132-968-618