- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 医療局
- がん・疾病対策課
- 横浜市大腸がん検診はどのように受けられますか。
ここから本文です。
横浜市大腸がん検診はどのように受けられますか。
最終更新日 2024年9月20日
市内のがん検診実施医療機関で大腸がん検診を行っております。
対象者
市内在住の40歳以上で職場など他に受診機会のない方
※年度内に対象年齢になる方も含みます。
※治療中の方は、受診できない場合がありますので、かかりつけ医にご相談ください。
※検診対象部位に症状がある場合は、「検診」ではなく、速やかに医療機関で診察を受けてください。
受診回数
1年度に1回
※年度とは4月1日から3月31日までの期間です。
検査方法
便潜血検査
受診者負担額
無料
受診方法
<がん検診実施医療機関>
横浜市がん検診をご希望される場合は、直接実施医療機関に「横浜市〇〇がん検診を受診したい」と電話でご予約の上、受診してください。なお、受診券等は特にございませんので、受診当日は保険証等の本人確認書類をご持参ください。
関連ウェブサイト
問合せ先
けんしん専用ダイヤル
TEL:045-664-2606
FAX:045-664-3851
このページへのお問合せ
医療局がん・疾病対策課
電話:045-671-2453
電話:045-671-2453
ファクス:045-664-3851
メールアドレス:ir-kenshin@city.yokohama.lg.jp
ページID:397-319-027