閉じる

ここから本文です。

Q

横浜市がん検診は年に何回受けられますか。

最終更新日 2024年12月27日

健康・医療
A

大腸がん、肺がん、前立腺がん検診は1年度に1回受診できます。
胃がん、乳がん検診は2年度に1回受診できます。
子宮頸がん検診は、細胞診検査であれば2年度に1回、HPV検査単独法は、検査の結果が陰性であれば、次の受診は5年後となり、結果が陽性の場合は、細胞の状態を調べる検査を行い(検査での再度の受診は不要)、検査結果に応じて、1年後の再検査または精密検査となります。
なお、原則として、受診間隔は30歳から5歳刻みの節目年齢(30歳、35歳、40歳…60歳)となります。ただし、導入当初は次回受診を節目年齢で受けていただくため、間隔が5年に満たない場合があります。受診時期には横浜市からあらためてご案内をお送りします。 )

対象年齢や費用など各がん検診の詳細については関連ウェブサイトをご参照ください。

関連ウェブサイト

問合せ先

横浜市けんしん専用ダイヤル
TEL 045-671-2453
FAX 045-664-3851

このページへのお問合せ

医療局がん・疾病対策課

電話:045-671-2453

電話:045-671-2453

ファクス:045-664-3851

メールアドレス:ir-kenshin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:755-241-651

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews