ここから本文です。
記者発表 2023年度
新着情報
新着情報はありません。
- 2024年3月28日 「飛鳥Ⅱ」 6年ぶりに世界一周へ! 出港記念セレモニーを開催します (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2024年3月18日 令和5年の横浜港統計速報がまとまりました (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2024年3月15日 横浜港の2023年の寄港回数は9年ぶりに国内第1位! 2024年4月までにクルーズ船4隻が初入港します! (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2024年3月14日 ハンマーヘッドウォークが開通します (港湾局建設保全部建設第一課)
- 2024年3月13日 ~横浜港で見る感動、撮る喜び~「横浜港客船フォトコンテスト2023」表彰式・展示会を開催! (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2024年3月05日 クラウドファンディングを活用し帆船日本丸の航跡を末永く未来へ~帆船日本丸維持修繕プロジェクト2024~皆様から475万円の御寄附をいただきました! (港湾局みなと賑わい振興部賑わい振興課)
- 2024年2月15日 横浜港運協会から、令和6年能登半島地震被災者支援に、御寄附をいただきました。 (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2024年2月02日 令和6年度 港湾局予算概要について (港湾局総務部経理課)
- 2024年1月05日 横浜市山下ふ頭再開発検討委員会を開催します (港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課)
- 2024年1月05日 クラウドファンディングを活用し帆船日本丸の航跡を末永く未来へ 帆船日本丸維持修繕プロジェクト2024 (港湾局みなと賑わい振興部賑わい振興課)
- 2023年12月27日 日本初!横浜港におけるグリーンメタノールの 利用促進に向けて覚書を締結しました (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2023年12月22日 客船「にっぽん丸」外航クルーズ歓送イベントを実施します (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2023年12月19日 ブルーカーボンの拡大に向け、水際線の護岸で実験を開始します!~CO2を吸収する海藻(ワカメ)を育てます!~ (港湾局政策調整部新本牧事業推進課)
- 2023年12月15日 2023年の横浜港ビッグニュースを発表します (港湾局みなと賑わい振興部賑わい振興課)
- 2023年12月11日 第71回横浜市港湾審議会の開催について (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2023年11月20日 第2回 横浜市⼭下ふ頭再開発検討委員会 学識者会合を開催します (港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課)
- 2023年11月06日 横浜港本牧ふ頭に、鈴与海運(株)の 400TEU型の内航コンテナ船が初入港しました! (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2023年10月31日 日本初!船舶からの排出ガスの可視化サービスの活用を開始 ~ DX推進により横浜港のカーボンニュートラルポート形成に取り組みます ~ (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2023年10月20日 横浜港物流セミナーを開催します! (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2023年10月06日 赤レンガパーク休憩棟・大黒ふ頭先端緑地を対象に民間事業者による賑わい創出に向けてサウンディング調査を実施します‼ (港湾局みなと賑わい振興部整備推進課)
- 2023年10月06日 令和5年上半期(1~6月)の横浜港統計速報がまとまりました (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2023年9月27日 ~横浜港で見る感動、撮る喜び~ 「横浜港客船フォトコンテスト2023」作品募集! (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2023年9月14日 郵船クルーズ株式会社新造クルーズ船「飛鳥Ⅲ」の 船籍港が横浜港に決定 (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2023年8月31日 カーボンニュートラルポートの実現に向けて!【日本初】神奈川大学がみなとみらい地区において、海中ソーラー発電の実証実験を開始 (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2023年8月18日 横浜市山下ふ頭再開発検討委員会 学識者会合の開催について (港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課)
- 2023年7月24日 横浜港本牧ふ頭に15,000TEU型の超大型LNG燃料コンテナ船が初入港しました! (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2023年7月18日 横浜港におけるカーボンニュートラルポートの形成に向けて「船舶向けゼロエミチャージャー普及推進協議会」に参画します (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2023年6月09日 横浜港のカーボンニュートラルポート形成に向けた水素利活用調査結果をNEDO報告会で発表します (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2023年6月07日 横浜港南本牧ふ頭に国内最大1,000TEU型の内航コンテナ船が初入港しました! (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2023年5月29日 山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けた市民意見募集等(令和4年11月~5年2月実施)の結果概要について (港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課)
- 2023年5月25日 横浜市と株式会社パワーエックスが電気運搬船の利活用に向けて連携協定を締結 (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2023年4月25日 日本に寄港する最大・最新のクルーズ船 「MSCベリッシマ」が初入港 ~4月28日金曜日 には国内初の5隻同時着岸も~ (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2023年4月19日 金沢水際線緑地の供用開始について (港湾局みなと賑わい振興部賑わい振興課)
- 2023年4月10日 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の発着場所について (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
ページID:635-968-073