ここから本文です。
【選定結果掲載】【公募型プロポーザル】横浜市一般旅券申請受付審査・交付等業務委託
最終更新日 2024年5月21日
件名
横浜市一般旅券申請受付審査・交付等業務委託
プロポーザル結果
発注情報
公告日
2022年12月2日
参加資格
■種目(委託)
事務・業務の委託
■所在地区分
指定なし
■企業規模
指定なし
■その他の条件
本プロポーザルに参加する資格を有する者は、下記「関連資料」に掲載の「提案書作成要領」の「3プロポーザル参加資格」に記載されている条件をすべて満たす者とします。
詳細は、提案書作成要領をご確認ください。
申込について 【終了】
提出書類
参加意向申出書(様式1):1部
提出場所
横浜市センター南パスポートセンター
所在地:〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央1-1 横浜市営地下鉄センター南駅1階
電話:045-507-4414
メールアドレス:ki-passport-cm@city.yokohama.jp
申込方法
持参、郵送又は電子メール
・持参の場合は、事前に電話連絡の上、平日午前9時から午後4時までの間に、職員に手渡してください。
・郵送の場合は、書留郵便とし、期限までに到着するように発送してください。また、発送後に必ず電話連絡を行ってください。
・電子メールの場合は発送後に必ず電話で確認を行ってください。
※電話連絡につきましては原則として平日午前9時から午後4時までの間でお願いします。
申込期間
参加意向申出書受付締切:令和4年12月12日(月曜日)午後4時まで(必着)
質問回答について 【終了】
本要領等の内容について質問のある場合は、次により質問書の提出をお願いします。
質問内容及び回答については、提案資格を満たす者であることを確認した全員に通知します。
なお、質問事項のない場合は、質問書の提出は不要です。
(1)提出期限:令和4年12月20日(火曜日)午後1時まで(必着)
※期限後の質問に関しては、一切受け付けません。
(2)提出書類:質問書(様式4)
(3)提出方法:電子メールにて送信してください。
<送付先> ki-passport-cm@city.yokohama.jp
※送信後に必ず提出先まで電話連絡を行ってください。(電話連絡は原則として平日午前9時から午後4時までの間でお願いします)
※質問書はword形式で添付してください。
(4)回答日及び方法:原則として令和4年12月27日(火曜日)までに電子メールで回答します。
提案資格確認結果通知及び提案書関連資料提出について 【終了】
■提案資格確認結果の通知について
参加意向申出書を提出した者について、提案者の資格を満たすものであるかを確認し、参加意向申出者に対して、提案資格確認結果を電子メールで通知します。
また、提案者の資格を満たすものであることが確認できた場合は、併せて、プロポーザル関係書類提出要請書を送付します。
通知予定日:令和4年12月16日(金曜日)
■提案書関連資料の提出
提案資格が認められた者は、提案書作成要領を確認の上、提案書関連資料を提出してください。
(1)提出書類及び部数
・提案書(様式5):1部
・当該業務の実施方針及び実施体制(様式6):10部
・当該業務の質に関する提案内容(様式7):10部
・参考見積書(様式8):1部
・提案書の開示に係る意向申出書(様式9):1部
・ワーク・ライフ・バランス等に関する取組状況関連書類:各1部(該当者のみ)
(2)提出先:横浜市センター南パスポートセンター
(3)提出期限:令和5年1月6日(金曜日)午後4時まで(必着)
(4)提出方法:持参又は郵送
・持参の場合は、事前に電話連絡の上、平日午前9時から午後4時までの間に、職員に手渡してください。
・郵送の場合は、書留郵便とし、期限までに到着するように発送してください。また、発送後に必ず電話連絡を行ってください。
※電話連絡につきましては原則として平日午前9時から午後4時までの間でお願いします。
ヒアリングについて 【終了】
■ヒアリング実施予定日
(1)実施日:令和5年1月26日(木曜日)(予定)
(2)実施場所:横浜市役所内会議室(横浜市中区本町6-50-10)(仮)
(3)出席者:本プロポーザルに関する責任者を含む3名以内としてください。
(4)その他
日時・場所等詳細については、参加者あてに別途お知らせします。ヒアリング時は提案書を使用し、口頭で説明を行ってください。
※パソコン、プロジェクター等の機材の使用はできません。資料の変更や追加は認めません。
関連資料
公開は終了しました。
発注担当課
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 国際局国際政策部センター南パスポートセンター |
住所 | 〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央1-1 横浜市営地下鉄センター南駅1階 |
電話番号 | 045-507-4414 |
ファクス | 045-945-7160 |
その他の連絡先 | ki-passport-cm@city.yokohama.jp |
契約担当課
発注担当課と同じ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課
電話:045-671-2078
電話:045-671-2078
ファクス:045-664-7145
メールアドレス:ki-global@city.yokohama.lg.jp
ページID:373-398-614