ここから本文です。
ホームレス自立支援施設指定管理(第2期)
最終更新日 2020年8月6日
横浜市ホームレス自立支援施設指定管理者(第2期)について
指定管理者制度については政策経営局 共創推進室 共創推進課(指定管理者制度担当)のページをご覧下さい。
1 公募概要
対象施設
横浜市ホームレス自立支援施設
指定期間
平成23年4月1日~平成28年3月31日
公募要項配布期間
平成22年5月31日~平成22年6月30日(配布は終了しました)
現地見学会及び応募説明会
平成22年7月8日(参加申込は7月2日の17:00まで)(終了しました)
質問受付期間
平成22年7月12日~平成22年7月16日(終了しました)
質問への回答
(質問はありませんでした)
応募書類受付期間
平成22年7月27日~平成22年7月29日(終了しました)
選定結果の通知・公表
下記の6 選定結果をご覧ください
2 施設概要
施設名称
横浜市ホームレス自立支援施設はまかぜ
施設所在地
横浜市中区寿町4-13-1
施設規模
地上7階地下1階建
施設内容
居室、面接室、談話室、浴室、食堂、事務室、施設長室等
3 選定委員名簿
委員氏名 | 備考 |
---|---|
川崎 定昭 | 公認会計士 |
佐々木 三紀 | ことぶき福祉作業所運営委員会委員 |
佐藤 真理子 | 横浜市民生委員・児童委員 |
新保 美香 | 明治学院大学社会学部 教授 |
須田 幸隆 | 横浜市緑区社会福祉協議会 理事 |
4 参考資料
- 横浜市ホームレス自立支援施設条例(PDF:83KB)
- 横浜市ホームレス自立支援施設条例施行規則(PDF:82KB)
- 横浜市ホームレス自立支援施設運営要綱(PDF:258KB)
- 横浜市ホームレスの自立の支援等に関する実施計画(PDF:577KB)
- 横浜市ホームレス自立支援施設の指定管理者の選定等に関する要綱(PDF:68KB)
- 横浜市ホームレス自立支援施設指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:89KB)
5 選定委員会開催状況
開催回 | 開催日・時間 | 場所 | 議題 | 当日資料・議事録 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1回選定委員会 | 平成22年5月27日(木曜日) 13:00~15:15 | 寿福祉プラザ2階会議室 | 選定委員会委員長の選出 公募要項について 選定スケジュールについて | 資料(PDF:2,505KB) 議事録(PDF:79KB) | なし |
第2回選定委員会 | 平成22年8月17日(火曜日) 14:00~17:00 | 市役所5階関係機関執務室3 | 指定候補団体の決定 | 議事録(PDF:89KB) | 非公開 |
7 事業計画書及び事業報告書
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
健康福祉局生活支援課援護対策担当
電話:045-671-2425
電話:045-671-2425
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-entai@city.yokohama.lg.jp
ページID:591-773-664