1. 横浜市トップページ
  2. ビジネス
  3. 分野別メニュー
  4. 消防・救急
  5. 防火管理
  6. 高圧ガス保安法関係
  7. 高圧ガス製造許可等(コンビナート地域)に関する申請・届出等の窓口が神奈川県から横浜市消防局に変わります!

ここから本文です。

高圧ガス製造許可等(コンビナート地域)に関する申請・届出等の窓口が神奈川県から横浜市消防局に変わります!

最終更新日 2025年1月14日

窓口変更の時期

令和7年4月1日

窓口変更の対象地域(横浜市のコンビナート地域)

鶴見区
・安善町(東日本旅客鉄道株式会社鶴見線以南の区域に限る。)
・扇島(川崎市と横浜市との境界線以西の区域に限る。)
・末広町
・大黒町
・生麦一丁目
・生麦二丁目

神奈川区
・宝町
・恵比須町
・守屋町四丁目(首都高速道路神奈川一号横羽線以南の区域に限る。)

中区
・豊浦町
・千鳥町

磯子区
・鳳町
・新磯子町
・新森町

変更後の窓口

横浜市消防局 予防部 保安課 火薬・ガス保安係 
住  所:横浜市保土ケ谷区川辺町2番地20 消防本部庁舎2階
電  話:045-334-6407
メ ー ル:sy-hoan@city.yokohama.lg.jp
受付時間:月曜日~金曜日(祝日除く) 8:45~17:00

申請方法

窓口での申請または電子申請が利用できます。

申請手数料の納付方法 ※収入証紙での納付はできません。

窓口での申請の場合は窓口で発行する納付書で、電子申請の場合はオンライン決済(クレジットカード決済又はID決済)での納付となります。

来庁時の注意点

・来庁時は事前予約のため窓口まで御連絡ください。
・来庁の際、駐車場を御利用の場合は事前に窓口まで御連絡ください。

このページへのお問合せ

消防局予防部保安課

電話:045-334-6407

電話:045-334-6407

ファクス:045-334-6610

メールアドレス:sy-hoan@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:289-577-169

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews