ここから本文です。

都市計画FAQよくあるお問合せ

最終更新日 2024年1月23日

1 区域区分、用途地域等について
質問

市街化調整区域はいつ指定されたのですか?

市街化調整区域が今後市街化区域となる予定はありますか?

過去の用途地域を教えてください。

敷地面積の最低限度を設けたのはいつからですか?

敷地に異なる用途地域がまたがる場合の詳しい位置を教えてください。

田園住居地域について教えてください。


2 都市計画道路について
質問

都市計画道路の決定内容(幅員、告示日、告示番号等)を教えてください。

都市計画道路が敷地にかかっているかどうか教えてください。

都市計画道路の見直しの状況について教えてください。

都市計画道路の整備状況(事業中かどうか)を教えてください。

未整備の都市計画道路がいつごろ整備される予定か教えてください。

都市計画決定線の位置確認の図面に記載されている事業実施に当たっての余裕幅とはなんですか?


3 都市計画施設内の建築制限について
質問

都市計画施設(道路、公園、河川等)の区域内の建築制限について教えてください。

都市計画法第53条許可基準で、階数が2以下とされる区域を教えてください。

都市計画法第53条の手続について教えてください。

工作物を作る場合に都市計画法53条許可申請は必要ですか?

事業中の都市計画道路内での建築制限(都市計画法第65条の手続)について教えてください。


4 インターネット横浜市まちづくり地図情報システム【i-Mappy(アイマッピー)】について
質問

i-Mappy(アイマッピー)の操作方法を教えてください。

i-Mappy(アイマッピー)の印刷方法を教えてください。

i-Mappy(アイマッピー)で印刷しても詳細情報が出てこないのですが。

i-Mappy(マッピー)の置いてある場所や利用時間を教えてください。

i-Mappy(アイマッピー)の「都市計画事業認可(都市施設)状況図」にある「都市計画法第53条特例対象区間」とは何ですか?

i-Mappy(アイマッピー)の「都市計画事業認可(都市施設)状況図」にある「都市計画事業以外の事業中」とは何ですか?

i-Mappy(アイマッピー)やに表示される制限以外の制限はありますか?

用途地域界の根拠について教えてください。

海抜を教えてください。

地図の北について教えてください。


5 都市計画図書縦覧システム【A-Mappy(エーマッピー)】について
質問

A-Mappy(エーマッピー)とは何ですか?

A-Mappy(エーマッピー)の操作方法を教えてください。

検索画面の「新図郭」「旧図郭」とは何ですか?

A-Mappy(エーマッピー)で表示される画像を印刷したいのですが。


6 証明等について
質問

都市計画証明書が欲しいのですが。

納税猶予の特例適用の農地等該当証明書が欲しいのですが。

既成市街地の内か外か教えてください。また、その証明書が欲しいのですが。


7 地図・航空写真について
質問

都市計画図・地形図の入手方法を教えてください。

航空写真の入手方法を教えてください。

地図や航空写真を二次利用(複製)したいのですが。

過去の都市計画図、地形図が見たいのですが。(欲しいのですが。)

過去の住宅地図が見たいのですが。(欲しいのですが。)


8 その他
質問

都市計画課の窓口はどこですか?受付時間は何時までですか?

都市計画法以外の主な関係法令の問合せ先を教えてください。

都市計画図書の写しが欲しいのですが。


1 区域区分、用途地域等について

市街化調整区域はいつ指定されたのですか?
回答
市街化区域と市街化調整区域は、昭和45年6月に都市計画決定し、以降おおむね6~7年ごとに計7回の定期見直しを行っています。
直近では、平成30年3月に都市計画変更しています。

市街化調整区域が今後市街化区域となる予定はありますか?
回答

平成30年3月の定期見直しでは次の①~③の考え方に基づき市街化編入を行いました。
①既に市街化区域と同様に市街化している区域
②鉄道駅・インターチェンジ周辺などで戦略的・計画的な土地利用を進める区域
③土地所有者等による地域特性を踏まえた魅力あるまちづくりが行われる区域


過去の用途地域を教えてください。
回答

昭和45年以降の用途地域については、都市計画図書縦覧システム【A-Mappy(エーマッピー)】を利用して検索することができます。
それ以前の用途地域については、都市計画課の窓口にご相談ください。

【都市計画図書縦覧システム(A-Mappy)】
  http://a-mappy.city.yokohama.lg.jp/(外部サイト)


敷地面積の最低限度を設けたのはいつからですか?
回答
横浜市では、平成8年5月から敷地面積の最低限度を設けています。
用途地域の指定替えにあわせ、神奈川県知事より都市計画決定の告示が行われました(平成12年3月まで、用途地域の都市計画決定権限は神奈川県知事が有していました)。

敷地に異なる用途地域がまたがる場合の詳しい位置を教えてください。
回答

敷地に異なる用途地域がまたがる場合の詳しい位置を確認したい場合には、「都市計画決定線の位置確認依頼書」に必要書類を添えて、都市計画課の窓口へ提出してください(郵送も可)。
  提出していただいた測量図などの図面に、都市計画決定線を記入して返却します。
  また、 区域区分や用途地域以外の地域地区の位置についても同手続で確認ができます。
  なお、位置確認に必要な添付書類等の詳細は、以下のページをご覧ください。手続期間としておおむね7日程度(土・日・祝日を除く)かかります。

都市計画決定線の位置確認の案内


田園住居地域について教えてください。
回答

市街化区域に指定する用途地域の一つの種類で、「農業の利便の増進」や「農業と低層住宅が調和した良好な住環境の保護」を図ることを目的に定める用途地域です。(横浜市では指定していません。)

なお、詳しくは以下の資料もご覧ください。
【田園住居地域について】(PDF:7,111KB)

2 都市計画道路について

都市計画道路の決定内容(幅員、告示日、告示番号等)を教えてください。
回答

都市計画道路の決定内容は次の方法で調べることができます。
1)行政地図情報システム(i-mappy)で住所を検索、対象の都市計画道路部分をクリックして、都市計画道路区域内に旗(フラグ)が立っている状態にします。
2)左側「情報表示」欄の都市計画道路の項に、路線番号、路線名称、代表幅員、告示日、告示番号が表示されます。
なお、以下のページからも調べることができます。
【都市計画関係資料】
 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeikaku/joho/kannkei-shiryou.html
なお、昭和45年以降に都市計画変更を行った都市計画道路の内容については、「都市計画図書縦覧システム(A-Mappy)」を利用して検索することができます。それ以前の都市計画道路の内容については、都市計画課の窓口にてご相談ください。
【都市計画図書縦覧システム(A-Mappy)】
 http://a-mappy.city.yokohama.lg.jp/(外部サイト)


都市計画道路が敷地にかかっているかどうか教えてください。
回答

都市計画道路の位置を確認したい場合には、「都市計画決定線の位置確認依頼書」に必要書類を添えて、都市計画課の窓口へ提出してください(郵送も可)。
 提出していただいた測量図などの図面に、都市計画決定線を記入して返却します。
 都市計画道路以外の都市施設についても同手続で確認ができます。
 なお、位置確認に必要な添付書類等の詳細は、以下のページをご覧ください。手続期間としておおむね7日程度(土・日・祝日を除く。)かかります。
都市計画決定線の位置確認の案内


都市計画道路の見直しの状況について教えてください。
回答

横浜市では、都市構造や社会状況等の様々な変化に適切に対応した道路ネットワークとするため、平成16年度から都市計画道路網の見直しを進め、平成20年5月に「都市計画道路網の見直しの素案」として取りまとめ公表しました。
 現在、見直しの素案で「変更候補」、「追加候補」、「廃止候補」とした路線について、順次、都市計画手続を進めています。
 個別路線の手続の状況は、道路局企画課のホームページをご覧ください。
【都市計画道路網の見直し(道路局企画課)ページへのリンク】
 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/doro/jigyo_kikaku/doroseibi/minaoshi/minaoshi.html


都市計画道路の整備状況(事業中かどうか)を教えてください。
回答

都市計画道路の整備状況については、以下のシステムから確認できます。
・横浜市行政地図情報提供システム i-Mappy (アイマッピー)
 https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/Portal(外部サイト)
<参考>
都市計画事業認可(都市施設)状況 及び 都市計画道路の整備状況(参考)について


未整備の都市計画道路がいつごろ整備される予定か教えてください。
回答

未整備の都市計画道路の整備予定については、道路局企画課にお問い合わせください。
 道路局企画課 : 電話 045-671-2777


都市計画決定線の位置確認の図面に記載されている事業実施に当たっての余裕幅とはなんですか?
回答

都市計画決定線から後退をお願いしている幅のことです。
 都市計画道路や都市計画河川などの都市計画決定線は縮尺2,500分の1の図面をもとに決められており、事業実施の際の詳細測量により差異が生じることがあるため建築物の建築にあたっては1mの余裕幅の確保をお願いしています。


3 都市計画施設内の建築制限について

都市計画施設(道路、公園、河川等)の区域内の建築制限について教えてください。
回答

都市計画施設の区域内に建築物を建築するときは、都市計画法第53条第1項により許可が必要です。
 詳細は、以下のページをご覧ください。
都市計画法第53条許可の案内


都市計画法第53条許可基準で、階数が2以下とされる区域を教えてください。
回答
現在、該当する区域はありません。
なお、「都市計画施設の区域内における建築許可等に関する要綱」第3条第1項第1号において、「市長が円滑な都市計画事業を施行する上で支障を及ぼすおそれがあると認めて指定した区域においては、階数を2以下とする。」と定められています。

都市計画法第53条の手続について教えてください。
回答

以下のページをご覧ください。

都市計画法第53条許可の案内

工作物を作る場合に都市計画法53条許可申請は必要ですか?
回答
必要ありません。都市計画法53条許可は建築物の建築の場合のみ必要となります。ただし、以下に該当する工作物については区域外に築造するように努めてください。
(1)地下タンク
(2)擁壁、人工地盤、鉄塔等(敷地若しくは建築等のために安全上必要な擁壁又は容易に除却できる人工地盤若しくは鉄塔を除く。)
(3)地下の構造物で地盤面下2.5メートルを超えるもの

事業中の都市計画道路内での制限及び都市計画法第65条の手続について教えてください。
回答

原則として都市計画事業地内では建築物の建築等は行うことができませんが、事業の施行に支障がないと確認できたときには許可をする場合があります
 65条許可の申請手続については、以下のページをご覧ください。
都市計画法第65条許可の案内


4 インターネット横浜市まちづくり地図情報システム【i-Mappy(アイマッピー)】について

i-Mappy(アイマッピー)の操作方法を教えてください。
回答

 以下のページをご覧ください。
【i-Mappyの操作方法の案内】
https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/yokohama/Content/pages/help/help.html(外部サイト)
【横浜市行政地図情報提供システム「よくある質問」】
https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/yokohama/Content/pages/links/top/faq.html(外部サイト)


i-Mappy(アイマッピー)の印刷方法を教えてください。
回答

横浜市行政地図情報提供システム操作方法の案内ページの「印刷」の項をご覧ください。

【横浜市行政地図情報提供システム操作方法の案内】
https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/yokohama/Content/pages/help/help.html(外部サイト)

i-Mappy(アイマッピー)で印刷しても詳細情報が出てこないのですが。
回答
お調べになりたい場所に旗(フラグ)が立っていない可能性があります。
もう一度画面に戻っていただき、画面上でお調べになりたい場所をクリックしていただくと旗(フラグ)が表示され、詳細の情報が表示されます。
また、旗(フラグ)が立っていても印字されていない場合は、印刷画面において読み込み中に印刷ボタンを押してしまった可能性がありますので、読み込み後に印刷ボタンを押してください。

i-Mappy(マッピー)の置いてある場所や利用時間を教えてください。
回答

 「iマッピー」は、都市計画情報等をインターネットで提供しているシステムで、自宅や職場のパソコンで閲覧が可能です。
よこはま建築情報センター(中区本町6丁目50番地の10 横浜市庁舎2階)に、「iマッピー」が閲覧・印刷(カラー版、1枚50円)できるパソコン端末を設置しています。
 利用時間は、開庁日の午前8時45分から午後5時00分までです。
 なお、2千円札、5千円札及び1万円札は使用できず、両替機もありませんのでご注意ください。
【建築局フロア案内】
 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/annai/20140401121655.html
【インターネット横浜市まちづくり地図情報システム(i-Mappy)】
 https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/Portal(外部サイト)


i-Mappy(アイマッピー)の「都市計画事業認可(都市施設)状況図」にある「都市計画法第53条特例許可対象区間」とは何ですか?
回答

「都市計画法第53条特例許可対象区間」とは、一定の要件に該当する都市計画道路の区間のうち市長が定めたもので、都市計画法第53条第1項の許可について、通常の許可基準よりも一部緩和した許可基準の運用をしている区間のことです。
特例許可の基準について
運用基準(PDF:298KB)
 詳細については、都市計画課にお問い合わせください。また、特例許可基準を用いて許可を受けようとする場合は、必ず事前に都市計画課へご相談ください。


i-Mappy(アイマッピー)の「都市計画事業認可(都市施設)状況図」にある「都市計画法以外の事業中」とは何ですか?
回答

「都市計画法以外の事業中」とは、都市計画法第59条に基づく認可又は承認を受けずに事業を行っているもので、道路法に基づいて整備される道路や鉄道事業法に基づき整備される鉄道等があります。
都市計画事業認可(都市施設)状況及び都市計画道路の整備状況(参考)について


i-Mappy(アイマッピー)に表示される制限以外の制限はありますか?
回答

法令上の制限の中には、i-Mappy(アイマッピー)には表示されない項目もあります。各システムでの情報提供内容及び問合せ先については、以下のページをご覧ください。

【重要事項説明書】法令上の制限等の調査方法、窓口案内】(情報相談課HP)
 都市計画法、建築基準法以外の法令の窓口について掲載されています。

【iマッピー掲載情報の問合せ窓口一覧


用途地域界の根拠について教えてください。
回答
用途地域界の根拠は、できる限り鉄道、道路、河川、水路等の明確な地形・地物によるものとし、やむを得ない場合は地番やその他の根拠としています。
その他の根拠のうち、現地杭見通し界、団地界等の一般にわかりづらい根拠界については、今後、よりわかりやすい根拠界へ変更していくことを検討しています。
詳細につきましては、都市計画課の窓口にご相談ください。

海抜を教えてください。
回答

都市計画基本図(地形図)の等高線や標高点の注記において、横浜市内であれば概ねの海抜を調べることができます。
 都市計画基本図は、2,500分の1の地形図(紙地図)やi-Mappy(アイマッピー)でご覧いただくことができます。
 i-Mappy(アイマッピー)で確認される場合は、調べたい場所を選択していただき、「都市計画基本図」画面で2,500分の1以上の縮尺で表示してください。道路上などにある数値が海抜を示しています。
【インターネット横浜市まちづくり地図情報システム(i-Mappy)】
 https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/Portal(外部サイト)


地図の北について教えてください。
回答

地形図には「真北」「方眼北」「磁北」と、3種類の「北」が存在します。なお、地形図及びマッピーの北は「方眼北」を示しています。
 ・「真北」:北極点、地軸の北端(北緯90度地点)を示す方位を真北といいます。
 ・「磁北」:方位磁針のN極が示す方位を磁北といいます。
 ・「方眼北」:地図上の方眼縦線の上方向を方眼北といいます。  
【地図の北に関する解説】
 https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/yokohama/yokohama/Content/pages/links/top/north.html(外部サイト)


5 都市計画図書縦覧システム【A-Mappy(エーマッピー)】について

A-Mappy(エーマッピー)とは何ですか?
回答

都市計画図書(計画書、総括図、計画図)をインターネット上で閲覧できるシステムです。昭和45年以降に都市計画決定又は変更されたものを掲載しています。
【都市計画図書縦覧システム(A-Mappy)】
 http://a-mappy.city.yokohama.lg.jp/(外部サイト)


A-Mappy(エーマッピー)の操作方法を教えてください。
回答

以下のページをご覧ください。
【都市計画図書縦覧システム(A-Mappy)の操作方法の案内】
 http://a-mappy.city.yokohama.lg.jp/help/help.html(外部サイト)
【都市計画図書縦覧システム(A-Mappy)】
 http://a-mappy.city.yokohama.lg.jp/(外部サイト)


検索画面の「新図郭」「旧図郭」とは何ですか?
回答
横浜市の都市計画図は横浜市域を189に分割した図面(図郭)により作成されており、その図面番号を示しています。
平成17年以前は日本測地系により分割(旧図郭)されていましたが、平成18年以降は測量法改正に伴い世界測地系(新図郭)を採用しており、同じ場所でも図面(図郭)番号が異なります。
※平成17、18年の図書については、新旧図郭が混在しています。分かりにくい場合は都市計画課(045-671-2657)へお問合せください。

A-Mappy(エーマッピー)で表示される画像を印刷したいのですが。
回答
印刷したい画像上で右クリックをすると印刷メニューが表示されます。

6 証明等について

都市計画証明書が欲しいのですが。
回答

申請書(2部)に必要書類、入金証明書(手数料300円)を添えて、市庁舎25階 建築局都市計画課(電話:045-671-3510)にご持参下さい。
※交付は原則翌日以降となります。窓口にご来庁いただく前に一度当課までお電話ください。
尚、郵送での返却を希望される場合は返送用のレターパックプラスをご持参ください。
証明書申請の詳細については、以下のページをご覧ください。以下のページから申請書をダウンロードすることもできます。
※入金証明書について
 窓口で職員が専用入金票をお渡ししますので、専用の支払機でお支払いください。入金証明書が発行されますので、再度窓口までお持ちください。
【都市計画証明手続きについての案内ページへのリンク】
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeikaku/seigen/syomei.html


納税猶予の特例適用の農地等該当証明書が欲しいのですが。
回答

申請書(2部)に必要書類、入金証明書(手数料300円)を添えて、市庁舎25階 建築局都市計画課(電話:045-671-3510)にご持参ください。
※交付は原則翌日以降となります。窓口にご来庁いただく前に一度当課までお電話ください。
尚、郵送での返却を希望される場合は返送用のレターパックプラスをご持参ください。
証明書申請の詳細については、以下のページをご覧ください。以下のページから申請書をダウンロードすることもできます。
※入金証明書について
 窓口で職員が専用入金票をお渡ししますので、専用の支払機でお支払いください。入金証明書が発行されますので、再度窓口までお持ちください。
【納税猶予証明手続きについての案内ページへのリンク】
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeikaku/seigen/syomei.html


既成市街地の内か外か教えてください。また、その証明書が欲しいのですが。
回答

既成市街地の内外かお知りになりたい場合は、こちらのページ「首都圏整備法に基づく既成市街地内及び外の町名一覧表(PDF:138KB)」をご覧ください。
また、証明書をご希望の場合は、申請書(2部)に必要書類、入金証明書(手数料300円)を添えて、市庁舎25階 建築局都市計画課(電話:045-671-3510)にご持参ください。
※交付は原則翌日以降となります。窓口にご来庁いただく前に一度当課までお電話ください。
尚、郵送での返却を希望される場合は返送用のレターパックプラスをご持参ください。
証明書申請の詳細については、以下のページをご覧ください。以下のページから申請書をダウンロードすることもできます。
※入金証明書について
 窓口で職員が専用入金票をお渡ししますので、専用の支払機でお支払いください。入金証明書が発行されますので、再度窓口までお持ちください。
【既成市街地内外の証明手続きについての案内ページへのリンク】
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeikaku/seigen/syomei.html
 


7 地図・航空写真について

都市計画図・地形図の入手方法を教えてください。
回答

市政刊行物・グッズ販売コーナー(横浜市庁舎3階 TEL:045-671-3600)、株式会社中央ジオマチックス (中区太田町2-22 神奈川県建設会館内 TEL:045-201-2715)及び一部区役所の売店(神奈川区、磯子区、青葉区、都筑区、瀬谷区)で、販売業務委託業者が販売しています。販売している地図については、以下のページをご覧ください。
【都市計画図等及び航空写真の販売について】
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeikaku/tokeizu/koku.html


航空写真の入手方法(閲覧方法)を教えてください。
回答
昭和46年から平成14年まで(撮影していない年もあります。)の航空写真を、市政刊行物・グッズ販売コーナー(横浜市庁舎3階 TEL:045-671-3600)で販売しています。
また、航空写真を閲覧される場合も市政刊行物・グッズ販売コーナーにお申し出ください。

地図や航空写真を二次利用(複製)したいのですが。
回答

横浜市が作成、販売している都市計画図等の地図や航空写真を二次利用(複製)する際には、測量法第43条に基づく本市の承認が必要となる場合がありますので、以下のページをご覧ください。
【都市計画図等及び航空写真の二次利用について】
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeikaku/tokeizu/koku.html


過去の都市計画図、地形図が見たい(欲しい)のですが。
回答
過去に発行した都市計画図、地形図の閲覧及び販売等は行っていません。
中央図書館に所蔵しているものもありますので、中央図書館(TEL:045-262-0050)へお問合せください。

住宅地図が見たい(欲しい)のですが。
回答
住宅地図の閲覧及び販売等は行っていません。
また、閲覧、販売等を行っている本市部署の有無についても把握していません。

8 その他

都市計画課の窓口はどこですか? 受付時間は何時までですか?
回答

建築局都市計画課の窓口は、中区本町6丁目50番地の10 横浜市庁舎25階南側④番窓口です。
また、各種証明書や位置確認等の受付は、8時45分~12時・13時~17時15分の間に行っています。
窓口での相談等は、8時45分~11時30分・13時~16時30分までの間に済まされますように、ご協力をお願いいたします。
【建築局フロア案内】
 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/annai/20140401121655.html


都市計画法以外の主な関係法令の問合せ先を教えてください。
回答

 主な関係法令の問合せ先については、以下のページをご参照ください。
【建築・開発等の窓口案内】
 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/annai/20140401121655.html
 ・重要事項説明書作成用の調査方法、窓口案内
 ・建築・開発等の窓口案内
 ・建築手続フロー


都市計画図書の写しが欲しいのですが。
回答

 都市計画図書の写しを希望される方は、行政文書の開示及び写しの交付の請求が必要です。
 写しの交付には、写し作成にかかった実費をご負担いただきます。
 詳しくは都市計画課(TEL:045-671-2657)へお問合せください。
 なお、行政文書の開示等の詳細については、以下のページをご覧ください。
【行政文書の開示請求についての案内】(市民局)
 https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/gyosei-kansa/joho/bunsho/kensaku.html


PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

建築局企画部都市計画課

電話:045-671-2657

電話:045-671-2657

ファクス:045-550-4913

メールアドレス:kc-toshikeikaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:690-177-259

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews