1. 横浜市トップページ
  2. 防災・救急
  3. 防災・災害
  4. もしもの時に備える
  5. 防災について学ぶ
  6. 株式会社フジテレビジョンとの防災・減災にむけた連携について

ここから本文です。

株式会社フジテレビジョンとの防災・減災にむけた連携について

最終更新日 2024年3月28日

協定について

締結写真
協定締結時の様子


 株式会社フジテレビジョンより「横浜市との防災及び減災の市民啓発に関する連携」について、共創フロントを通じご提案いただき、令和5年12月1日に両者で連携協定を締結しました。
 連携協定締結を契機とし、横浜市の防災・減災の課題解決に向けて、啓発活動を行っていきます。
【横浜市記者発表リンク】
横浜市ウェブサイト「横浜市は、株式会社フジテレビジョンと防災・減災にむけて連携し取り組みます!」
横浜市ウェブサイト「株式会社フジテレビジョンと防災イベントおよび研修を実施します!」

具体的な取組内容

(実施済み)【防災・減災推進研修<応用編>】 令和5年12月10日(日曜日) @横浜市民防災センター

■実施内容
 過去の災害事例や映像などを交えながら、災害時に何が起こるのか、何が必要になるのかを考え、地域の災害への備えにつなげていく研修を開催しました。
■参考リンク
 横浜市ウェブサイト「防災・減災推進研修」

(実施済み)【イベント】【アナウンサーとみんなでたのしくソナエル防災】令和6年3月9日(土曜日)@横浜市民防災センター

■実施内容

ロゴ

 【横浜市民防災センター×めざましテレビ】
 めざましくんの登場や、フジテレビアナウンサー「原田葵」さんによる防災クイズ、ガチャピン(分身)を簡易担架で運ぶ体験プログラム、
 横浜市消防音楽隊とのコラボ演奏を実施しました。
 当日は8,000人を超える方々にご来場いただき、大盛況のイベントとなりました。
 


 めざましテレビ×消防音楽隊      簡易担架体験

■日時
 令和6年3月9日(土曜日)
 10時00分~15時00分
■会場
 横浜市民防災センター(神奈川区沢渡4-7)
 「防セン春のくるまつり」屋内会場
■備考
 当日のタイムスケジュールは、決まり次第横浜市民防災センターホームぺージでご案内します。
 横浜市民防災センターホームページ(外部サイト)

(実施済み)【研修】【防災・減災推進研修<事例発表会>】令和6年3月16日(土曜日)@横浜市保土ケ谷公会堂

事例発表会チラシ
案内チラシ

■実施内容

 研修では、防災組織からの取組共有と現地取材で得た被災地の実態や課題をテーマにしたディスカッションを開催しました!フジテレビアナウンサーに司会進行のご協力をいただくほか、防災パネルディスカッションにおいては現地取材したアナウンサーとディレクターにパネリストとして参加いただきました。
■日時
 令和6年3月16日(土曜日)午後2時00分~午後5時00分(受付:午後1時00分から)
■場所
  横浜市保土ケ谷公会堂(外部サイト)
 住所:横浜市保土ケ谷区星川1丁目2の1(相鉄線「星川駅」下車 徒歩3分)
 ※駐車場のご用意はありません。公共交通機関のご利用をお願いします。
■開催概要
 <第1部>「町の防災組織」による事例発表会
 <第2部>地域の防災ディスカッション~地域の防災力向上のために~
■申込方法
  申込みは終了しました。
■申込期間
  申込みは終了しました。
■参考リンク
 ・横浜市ウェブサイト「防災・減災推進研修」
 ・開催概要チラシ(PDF:316KB)

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

総務局危機管理部地域防災課

電話:045-671-3456

電話:045-671-3456

ファクス:045-641-1677

メールアドレス:so-chiikibousai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:837-108-629

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews