ここから本文です。
【終了しました】虹ヶ丘・すすき野 お散歩シールラリー
※本イベントは終了しました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
最終更新日 2024年11月22日
開催概要
イベントを楽しみながら虹ヶ丘・すすき野のまちをめぐって、シールを集めよう!
3つ以上集めると、素敵な景品がもらえます。
主催:川崎市、横浜市青葉区、UR都市機構、東急株式会社
開催日
令和6年11月9日(土)11:00~15:00
(雨天時は翌日に順延)
ラリーポイントと事務局(景品交換所)
お散歩シールラリー台紙
すすき野2丁目北公園(ラリーポイントと事務局)
虹ヶ丘3丁目緑道(ラリーポイントと事務局)
ネクサスチャレンジパーク早野(ラリーポイントと事務局)
虹ヶ丘団地中央広場(ラリーポイントと事務局)
虹ヶ丘こども文化センター(ラリーポイントのみ)
シールラリーの参加方法
ラリーポイントで、シール台紙(虹のまちにわフェス、Hello neighbors!のチラシの内側。どちらも同じものです。)を手に入れよう。
ラリーポイントでシールをもらおう。
3つ以上集めたら、事務局に行って景品と交換しよう。
青葉区主催イベント
東急SレイエスFCによるスポーツアトラクション
日時:11/9(土)11時~15時
場所:すすき野二丁目北公園
内容:キックターゲット、ストラックアウト、キックパターゴルフなど
キックターゲット
ストラックアウト
キックパターゴルフ
当イベントは、東急SレイエスFCに運営いただいています。
参加賞もありますので、ふるってご参加ください。
近隣の関連イベント
第3弾 虹のまちにわフェス
主催:UR都市機構 共催:川崎市
日時:11月9日(土)11時~15時 ※雨天の場合は翌日に順延
近隣の関連イベント
場所:U R虹ヶ丘団地中央広場・集会所、麻生区虹ヶ丘3丁目緑道
内容:地元食材を活用したクラフトビール販売、ソラカラ便(空中配送ロボット)、こども店長ゲームコーナー、みちあそび、キッチンカーや地元農作物販売などを実施します。
https://sites.google.com/view/nijino-machiniwa-2024nov(外部サイト)
第4回 Hello neighbors!-まちの魅力を発見!てくてくまちめぐりイベントWALK!-
日時:11月9日(土)11時~15時 ※雨天の場合は翌日に順延
場所:ネクサスチャレンジパーク早野
内容:たくさんのキッチンカーや読書の秋を楽しむ青空図書室、学生によるワークショップなど、色々な企画を実施します。
https://nexus-challengepark.com/#news(外部サイト)
鉄道模型とジオラマの世界
日時:11月9日(土)10時~17時、11月10日(日)10時~16時
場所:虹ヶ丘こども文化センター
手の込んだ美しい風景の中を通勤電車やロマンスカー、JR・国鉄時代の列車が走ります。
http://www3.kawasaki-shiminkatsudo.or.jp/seishonen/shisetsu/7/22/index.html(外部サイト)
このページへのお問合せ
青葉区区政推進課まちづくり調整担当
電話:045-978-2217
電話:045-978-2217
ファクス:045-978-2410
メールアドレス:ao-machirule@city.yokohama.jp
ページID:655-496-308