このページの先頭です

【市立保育園】給食体験

保育園で提供している離乳食を親子で体験してみませんか?ご相談もお受けします!

最終更新日 2023年8月25日

離乳食の進め方や硬さ、大きさなど、お子さんの様子を見ながら、ご相談をお受けします。
もちろん、実際に保育園で提供している離乳食も、親子それぞれ試食できます!
離乳食で悩んでいる方、これから始める方はぜひお気軽にお申し込みください。
要予約・実費負担あり(500円程度、予約時にご確認ください。)

日程

横浜市美しが丘保育園(外部サイト)横浜市すすき野保育園(外部サイト)横浜市荏田保育園(外部サイト)横浜市奈良保育園(外部サイト)

9/25(月) 中期食

10/19(木) 後期食

11/21(火) 完了食

12/14(木) 初期食

1/16(火) 中期食

2/15(木) 後期食

11:00~11:45

1回に3組まで

9/29(金) 初期食

10:45~11:30

1回に2組まで


※園舎工事で調理施設が

利用できないので、

後期は実施なし。

9/19(火) 完了食

10/24(火) 初期食

11/16(木) 中期食

12/20(水) 後期食

1/23(火) 完了食

2/21(水) 中期食

10:45~11:30

1回3組まで

9/13(水) 完了・乳児食

10/23(月) 中期食

11/9(木) 後期食

12/13(水) 完了・乳児食

1/18(木) 後期食

2/8(木) 完了・乳児食

10:50~11:45

1回2組まで


令和5年度 給食体験(前期)の日程のお知らせ(PDF:420KB)
令和5年度 給食体験(後期)の日程のお知らせ(PDF:550KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

青葉区 福祉保健センター こども家庭支援課 保育担当

電話:045-978-2428

電話:045-978-2428

ファクス:045-378-2422

メールアドレス:ao-hoiku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:347-493-477

先頭に戻る