最終更新日 2023年4月6日
ここから本文です。
「第15回 プラザまつり」を開催しました!
対談の様子
アンゴラ大使館ブースの様子
ウクライナブースの様子
会場の様子1
会場の様子2
「第15回 プラザまつり」を開催しました!
3月12日(日)、つづきMYプラザにて「プラザまつり」が開催されました。青少年活動支援拠点と国際交流ラウンジの両機能を持つ施設の特性を活かし、都筑区の中高生や外国籍の方を中心に区民ボランティアがイベントを運営しました。各国の文化に触れられる体験ブースやステージ、科学体験コーナー等、国際色あふれるイベントとなりました。
パネルディスカッションでは、パキスタン国籍のリズワン ハニー様、ドイツ国籍の寺島 ナネッテ様と区長が対談し、「多文化共生・国際交流」について語り合いました。「学校生活を送る上で、友人にイスラム教の習慣を理解してもらうのが大変だった。」「日本には暗黙のルールが多いが、はっきり伝えてもらわないと困ることがある。」という話を受け、区長は「日本人は宗教を意識していない人が多く、また相手を傷つけないように婉曲的に伝える文化がある。しかしそれが壁になってしまうこともある。交流イベントを通じてお互いの文化や風習を知り、違いを受け入れることが、多文化共生の第一歩になるのではないかと思う。」とコメントしました。
多国籍企業のボッシュ株式会社の本社移転が予定され、今後ますます外国人の人口が増加する見込みの都筑区。国籍を問わず誰もがいきいきと過ごすことができるまちづくりを目指します。
【撮影・作成】
地域振興課 区民活動係 電話045-948-2238 FAX 045-948-2239
このページへのお問合せ
ページID:796-734-957