最終更新日 2022年8月25日
ここから本文です。
メイドインつづきプレゼンツ!こうじょうのキラキラ2022を開催しました!
チラシ(こうじょうのキラキラ2022)
1日目(レジンキーホルダーづくり)の様子
2日目(トートバッグづくり)の様子
3日目(電子部品でムシづくり)の様子
廃材配布の様子
メイドインつづきプレゼンツ!こうじょうのキラキラ2022を開催しました!
8月1日から8月3日まで都筑区総合庁舎1階区民ホールにて、『こうじょうのキラキラ2022』を開催しました。
このイベントは、「メイドインつづき(※1)」参加企業の社長さんや社員さんにご協力いただき、「子どもたちに“ものづくり”の楽しさを感じてもらいたい」をコンセプトに行いました。
1日目は「きらきら光るレジンキーホルダー!」、2日目は「おしゃれなトートバッグプリント!」、3日目は「電子部品でムシづくり!」と、3日間毎日違うワークショップを行いました。
3日間とも用意した数量はすべてなくなってしまうほどの盛況ぶりで、子どもたちからも、「とても楽しかった」、「次はいつやるの」などの声をもらいました。
また、「メイドインつづき」参加企業のみなさまに工場から出た様々な廃材を提供していただき、子どもたちが持ち帰って、おうちでも“ものづくり”にチャレンジできるよう配布しました。
【参加者アンケートより】
- レジンが固まるのがとても不思議。材料入れて作るのが楽しかった。
- 夏休みの工作のヒントになるので、とても良かった。来年もやってほしい。
- 好きな絵を描いたり、スタンプしたり楽しかった。
- 子どもが普段家ではやらないような方法を考えて、工夫している姿を見ることができて良かった。
- これからも続けてほしい。また参加したい。
※1『メイドインつづき』
都筑区役所では、都筑区内中小製造業の主体的な発展と連携強化を推進するため、区内に立地するものづくり企業が持つ高度な技術・独創的な製品を「メイドインつづき」としてPRし、販路開拓や企業間連携に繋がる支援をしています。
<協力企業(敬称略)>
- 有限会社アバンテック
- 有限会社大高製作所
- 有限会社大谷エンジニアリング
- 株式会社コア・エレクトロニックシステム
- 光輝化成株式会社
- 株式会社コートテック
- 伸光写真サービス株式会社
- 株式会社スリーハイ
- 相互電機株式会社
- 第一フォーム株式会社
- 大幸紙工株式会社
- 豊住曲硝子株式会社
- 日生発條株式会社
- 有限会社美光技研
- 株式会社ミカワ精機
- 株式会社山星製作所
- 有限会社ロッキー化成
【撮影・作成】
区政推進課企画調整係 電話 045-948-2226 FAX 045-948-2399
このページへのお問合せ
ページID:285-563-108