最終更新日 2022年12月27日
ここから本文です。
【つみきのつづき】合同育児講座を開催して、積木遊びを楽しみました!
無限に広がる積木の世界
慎重に慎重に、積み上げます
ドームの中に入ってみよう♪
ワニのフォトコーナー
お片付けも子どもたちが協力して、最後まで
【つみきのつづき】合同育児講座を開催して、積木遊びを楽しみました!
11月19日、3年ぶりに区民ホールで合同育児講座「積木であそぼう!」を開催しました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、参加人数を制限しての開催でしたが、合計44組の親子の皆さんにご参加をいただき、市立保育所の保育士が見守る中で、木のぬくもりを感じながら、思い思い積木と親しむ時間を過ごしていただきました。
触って、重ねて、崩して、積木の形や木と木の音を感じながら自由に楽しむ乳児さん。規則的に積木を積み重ねたり、その場で出会ったお友達と協力したりして、ダイナミックな作品を作り上げる幼児さん。そしてお子さんと同じ目線で楽しむ保護者の皆さん。子どもたちの集中力と豊かな発想力のもと、区民ホールには無限の遊び方が広がっていました。
都筑区では、「つみきのつづき」をキャッチフレーズとして、今後も育児講座などを通して、積木の楽しさを知っていただく取組を進めていきます。
また、区内の市立保育所では、地域の身近な子育て支援機関として、保育所の広い園庭や遊具で遊ぶことのできる「おひさま広場」や給食・離乳食体験、様々な種類の育児講座などを開催しています。是非ご利用ください。
【撮影・作成】
こども家庭支援課 電話045-948-2472 FAX 045-948-2309
このページへのお問合せ
ページID:187-079-584