ここから本文です。
野生の動物・その他の動物
最終更新日 2024年2月21日
野生の動物
アライグマ、ハクビシン、タイワンリスなどの野生動物に関する対策は、みどり環境局環境活動事業課(TEL:045-671-3448)にご相談ください。
野生動物の死体を見つけたら、資源循環局戸塚事務所(TEL:045-824-2580)にご相談ください。
その他の動物(特定動物)
人に危害を加えるおそれのある動物を飼養する場合には、適正な飼養管理と安全の確保が必要です。
サル、ライオン、ワニ、ヘビなど「動物の愛護及び管理に関する法律」で定められた「特定動物」を飼養・保管する場合には、許可が必要です。
詳しくは動物愛護センター(TEL:045-471-2111)にご相談ください。
*令和2年6月から愛玩目的で新たに特定動物を飼養・保管することは禁止されました。
このページへのお問合せ
戸塚区福祉保健センター生活衛生課環境衛生係
電話:045-866-8476
電話:045-866-8476
ファクス:045-866-2513
メールアドレス:to-eisei@city.yokohama.lg.jp
ページID:820-097-653