ここから本文です。
令和7年度中区運営方針
最終更新日 2025年5月15日
基本目標
誰もが安心と活力を実感するまち中区
~住んで良し、働いて良し、訪れて良し~
区民の皆様が心豊かな暮らしを送ることができるよう、皆様の声に耳を傾け、地域のニーズやデータを踏まえた区政運営を進めます。
2027年の「中区制100周年」と「GREEN×EXPO 2027」に向け、地域の皆様や関係団体の皆様と連携して、まちの賑わいと活力の創出にさらに取り組むとともに、「中区に住んで良かった、中区で働いていて良かった」と思ってもらえるまちづくりを進めていきます。
目標達成に向けた施策
「基本目標」の達成に向け、「5つの柱」を定めます。
安全・安心で健やかに暮らせるまちづくり
防災・防犯施策をはじめ、将来にわたって誰もが安全・安心に暮らせるまちづくりを進めます。
子どもから高齢者までともに支え合うまちづくり
誰もが住み慣れた地域で自分らしく健やかに暮らし続けることができるまちづくりを進めます。
多文化共生のまちづくり
国籍やルーツにかかわらず、ともに尊重しあい生き生きと暮らせる、多様性あるまちづくりを進めます。
地域の活力があふれるまちづくり
人・まちによる主体的な取組が広がり、活気があふれ、環境にもやさしいまちづくりを進めます。
区民目線で行動する区役所づくり
区民のニーズやデータを踏まえ、スピード感と柔軟性を持って行動する区役所づくりを進めます。
目標達成に向けた組織運営
区民の皆様の信頼に応えます!
区民の皆様の声に耳を傾け、ニーズを把握し、地域の課題解決に全力で取り組みます。
区役所一丸となって課題解決に取り組みます!
部・課を越えて連携し、全組織・全職員が協力し合いながら取り組みます。
地域の皆様と「オール中区」で総合力を発揮します!
年齢・国籍・性別・障害などにかかわらず多様な人・企業・団体の皆様とともに取り組みます。
PDFファイルのダウンロード
このページへのお問合せ
ページID:612-920-258