ここから本文です。
動物の適正飼育について
動物を飼う場合には、その動物によって他人や社会に迷惑をおよぼすことのないように、責任をもって飼育することが大切です。
最終更新日 2024年5月2日
目次
最後まで飼えるか考えましょう(終生飼育)
飼っている、もしくは飼おうとしている動物の習性、飼い方、寿命、生涯にかかる費用などを調べましたか?
飼い始める時期を考えた結果、今は飼わない、という選択も大切です。
不妊去勢手術をしましょう(繁殖制限)
一般的な家庭で犬や猫を飼うのであれば、不妊去勢手術は基本的に必要であると考えましょう。
繁殖期のストレスを軽減するなど、ペットにとってもメリットがあります。手術の時期などについては早めに獣医師に相談しましょう。
迷子札などを着けてください(飼い主明示)
外出先や災害時、思わぬ隙にペットが迷子になってからでは間に合いません。
保護された場合に連絡が取れるよう、ペットに飼い主の連絡先が分かるものを着けてください。
- 鑑札・狂犬病予防注射済票(犬の場合)
- 迷子札
- 首輪(裏側に電話番号を書くなど)
- マイクロチップ
周辺環境に配慮しましょう
飼い主の気づかないうちに鳴き声やにおいなどで近所に迷惑をかけていないか、確認しましょう。
散歩などで外出するときは必ずリードなどを着けるか、キャリーに入れましょう。
外出先でペットが排泄した時は必ず飼い主が始末しましょう。糞は持ち帰り、おしっこは拭き取るか、洗い流しましょう。
適正飼育についての相談は住所地の福祉保健センター生活衛生課にお問い合わせください。
動物の適正飼育に関する動画~犬との生活もっと楽しく~
おうち編パート1
おうち編パート1ではおうちでできるハウストレーニングの方法等を教えていただきます。
★受講上の注意点★
・インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン(Wi-Fi環境推奨)で視聴できます。
・通信にかかる費用は視聴される方のご負担となります。
おうち編パート2
おうち編パート2では犬がおうちで吠えてしまったときの対処法等を教えていただきます。
★受講上の注意点★
・インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン(Wi-Fi環境推奨)で視聴できます。
・通信にかかる費用は視聴される方のご負担となります。
お散歩編パート1
犬を飼っている方、これから飼おうと思っている方に役立つ、犬とのお散歩を楽しくするコツを、ドッグトレーナーの大久保芳樹さんにお話していただきました。
お散歩編パート1では、お散歩で使うおすすめのグッズとその使い方を紹介します。
お散歩編パート1の内容のテキスト文(PDF:222KB)
★受講上の注意点★
・インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン(Wi-Fi環境推奨)で視聴できます。
・通信にかかる費用は視聴される方のご負担となります。
お散歩編パート2
お散歩編パート2では、お散歩でよくあるお悩みを解決して楽しいお散歩にするコツを教えていただきます。
お散歩編パート2の内容のテキスト文(PDF:206KB)
★受講上の注意点★
・インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン(Wi-Fi環境推奨)で視聴できます。
・通信にかかる費用は視聴される方のご負担となります。
参考ウェブサイト
広報よこはま・なか区版2020年5月号に、特集1ご存じですか?猫の適正飼育を掲載しました。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
中区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-224-8339
電話:045-224-8339
ファクス:045-681-9323
メールアドレス:na-eisei@city.yokohama.lg.jp
ページID:661-870-821