ここから本文です。

水質検査計画

最終更新日 2025年1月8日

水質検査計画では、水質検査の地点や水質検査項目などを定めています。水質検査計画に基づいて水質検査を行い、水道水の安全性を確認しています。

水質検査計画の内容

  1. 基本方針
  2. 水道事業の概要
  3. 水道の原水、浄水及び蛇口(給水栓)の水の水質状況
  4. 定期の検査項目、検査頻度、検査地点及びその理由
  5. 臨時の水質検査
  6. 水質検査方法
  7. 水質検査の精度と信頼性保証
  8. 水質検査計画及び検査結果の公表
  9. 検査結果の評価及び水質検査計画の見直し
  10. 関係者との連携

関連リンク

水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ

水道局お客さまサービスセンター

電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

水道局浄水部水質課

電話:045-371-5656

電話:045-371-5656

ファクス:045-371-6942

メールアドレス:su-suishitsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:626-856-557

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews