家庭から出されるもののうち、一番長い辺が、金属製品で30センチメートル以上のもの、それ以外(プラスチック商品、木製品など)で50センチメートル以上のものを事前申込みにより、有料で収集しています。なお、市では収集できないごみもあります。詳しくは「市では収集できないごみの排出方法」をご確認ください。
お申込み前に粗大ごみを放置することがないよう、ご協力をお願いいたします。
同じ品目でも、サイズや材質により手数料が変わるものがありますので、粗大ごみ受付センターで手数料が確定した後に収集シールをご購入ください。
参考例:「応接用いす・ソファー類」(外部サイト)、「家具類」(外部サイト)(横浜市資源循環公社のホームページへ)
ア行 | 品目 | 単価 |
---|
ア | アコーディオンカーテン | 500円 |
---|
編み機 | 500円 |
アンテナ | 200円 |
イ | 衣装箱 | 200円 |
---|
いす(座いすを含む。ただし応接用いす・ソファーは除く。) | 200円 |
一輪車 | 200円 |
ウ | ウインドファン | 1,000円 |
---|
エ | 映像・音響機器(単体のもの。アンプ・チューナー・プレーヤー・ビデオデッキ・レーザーカラオケ等。ただし、スピーカー及びテレビを除く。) | 200円 |
---|
オ | 応接用いす・ソファー(1人用) | 500円 |
---|
応接用いす・ソファー(2人以上用) | 1,000円 |
オーディオラック | 500円 |
オーブンレンジ | 500円 |
オルガン(電子オルガンを除く。) | 1,000円 |
カ行
| 品目 | 単価 |
---|
カ | カーペット類(ホットカーペットを含む。) | 500円 |
---|
ガス台 | 500円 |
ガステーブル(ガスコンロ) | 500円 |
家庭用焼却炉 | 1,000円 |
カラーボックス | 200円 |
カラオケ演奏装置(一体型) | 1,500円 |
キ | キーボード(楽器) | 200円 |
---|
鏡台 | 500円 |
ケ | げた箱 | 500円 |
---|
健康器具 | 500円 |
コ | こたつ(板とセット) | 500円 |
---|
子供用遊具(自転車を除く。) | 200円 |
米びつ(単体のもの) | 200円 |
ゴルフ用具(バッグとクラブは別) | 200円 |
サ行
| 品目 | 単価 |
---|
サ | サイドボード | 1,500円 |
---|
三輪車 | 200円 |
シ | 自転車 | 500円 |
---|
芝刈機 | 200円 |
照明器具 | 200円 |
除湿機 | 500円 |
書棚(最も長い辺が1m未満) | 1,000円 |
書棚(最も長い辺が1m以上) | 1,500円 |
食器洗い乾燥機 | 1,000円 |
食器乾燥機 | 200円 |
食器棚(最も長い辺が1m未満) | 1,000円 |
食器棚(最も長い辺が1m以上) | 1,500円 |
ス | 水槽 | 500円 |
---|
スーツケース | 200円 |
スキー用具・スノーボード | 200円 |
ステレオセット(最も長い辺が80cm未満) | 500円 |
ステレオセット(最も長い辺が80cm以上) | 1,500円 |
ストーブ類(ヒーターを含む。) | 200円 |
スピーカー(2本まで) | 500円 |
スプリングマットレス | 2,200円 |
セ | 扇風機 | 200円 |
---|
洗面化粧台 | 1,000円 |
ソ | 掃除機 | 200円 |
---|
タ行 | 品目 | 単価 |
---|
タ | 畳 | 1,000円 |
---|
建具 | 200円 |
たんす(最も長い辺が1m未満) | 1,000円 |
たんす(最も長い辺が1m以上) | 1,500円 |
ツ | 机(両袖机) | 1,500円 |
---|
机(両袖机を除く。) | 1,000円 |
テ | テーブル(座卓を含む。最も長い辺が1m未満) | 500円 |
---|
テーブル(座卓を含む。最も長い辺が1m以上) | 1,000円 |
テレビ台 | 500円 |
電子オルガン | 1,500円 |
電子レンジ | 500円 |
電子レンジ台(多機能製品を含む) | 500円 |
ト | 戸棚(オーディオラック、げた箱、サイドボード、書棚、食器棚を除く。) | 500円 |
---|
ハ行 | 品目 | 単価 |
---|
フ | ファクシミリ | 200円 |
---|
仏壇 | 1,000円 |
布団(マットレス)(2枚まで) | 200円 |
布団乾燥機 | 200円 |
ブラインド | 200円 |
プリンター | 200円 |
ふろがま | 500円 |
ヘ | ベッド(枠のみ) | 1,000円 |
---|
ベッドマットレス(スプリング無) | 1,000円 |
ペット小屋 | 500円 |
ベビーカー | 200円 |
ベビーベッド | 500円 |
ホ | ポータブル発電機 | 1,000円 |
---|
マ行 | 品目 | 単価 |
---|
マ | マッサージ機 | 1,000円 |
---|
ミ | ミシン | 500円 |
---|
モ | 物置(最も長い辺が1m未満のもの) | 1,000円 |
---|
物置(最も長い辺が1m以上で解体済のもの) | 1,500円 |
物干竿(2本まで) | 200円 |
物干台(1個) | 1,000円 |
ヤ行・ラ行・ワ行 | 品目 | 単価 |
---|
ユ | 湯沸器 | 500円 |
---|
ヨ | 浴槽 | 1,000円 |
---|
レ | レンジフードファン(換気扇を除く。) | 500円 |
---|
ワ | ワープロ | 200円 |
---|
ワゴン | 200円 |
その他のもの (木製品など50cm以上、金属製品30cm以上のものを目安とします) | 200円 |
---|
その他手数料表にない品目については、粗大ごみ受付センターへお問い合わせください。
手数料は、市内の本市指定の金融機関、郵便局、コンビニ(※注)で納めてください。
(※注)コンビニ取扱店
コミュニティストア、サークルKサンクス、スリーエフ、生活彩家、セブンイレブン、
デイリーヤマザキ、スリーエイト、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ローソン
- 収集シールに使用期限はないので、不要になったシールは次回ご使用いただけます。もし、今後使用する見込みがない方はご相談ください。また、破損・紛失した場合の収集シールの再発行はできませんので、ご注意ください。
- 郵便局・金融機関で取り扱っている「粗大ごみ納付書」とコンビニで取り扱っている「粗大ごみ処理券」は、様式が若干異なっております。
- 領収日付印のないものは無効です。受け取る際にご確認ください。
- 領収書は必ず、収集が終了するまで保管してください。
- 家庭から出されるもののうち、一番長い辺が、金属製品で30センチメートル以上のもの、それ以外(プラスチック商品、木製品など)で50センチメートル以上のものを事前申込みにより、有料で収集しています。粗大ごみに出される品物の材質や大きさを事前に確認してからお申込みください。
- エアコン、テレビ、電気冷蔵庫・電機冷凍庫、電気洗濯機、衣類乾燥機は、家電小売店等が回収し、家電メーカー等がリサイクルします。粗大ごみでは収集しません。詳細は市では収集しない『家電製品』の出し方を参照してください。
- パソコンは、各パソコンメーカーが回収・リサイクルを行っています。横浜市は収集しません。詳細はパソコンの出し方(家庭系パソコンの取り扱いについて)を参照してください。
- 請負工事等で出る粗大ごみ(畳、ブロック、フェンスなど)は、市では収集できませんので、工事を請け負った業者に処理を依頼してください。
- 本サイト内に掲載しているリンク先サイトの内容は、各々のリンク先サイトに帰属するものであり、横浜市がその内容を保証するものではありません。
- 本サイト内に掲載しているリンク先サイトのご利用は、リンク先サイトに記載されている利用条件等に従ってご利用ください。また、リンク先サイトの利用によって発生したあらゆる損害については、横浜市がその責任を負うものではありません。
粗大ごみよくあるご質問(外部サイト)
電話:0570-200-530 または 045-330-3953
FAX:045-550-3599
メールアドレス:info@sodai.city.yokohama.lg.jp(問合せ用)
※粗大ごみ受付センターのメールアドレスは、お問合せ用です。 粗大ごみのお申込みは、このメールアドレスでは受付できません。 お申込みは電話またはインターネットをご利用ください。(インターネット受付のページはこちらです。(外部サイト) )
※お問合せをいただいてから3営業日を過ぎても返信がない場合は、お手数をおかけいたしますが、再度お問合せいただくか、粗大ごみ受付センターまでご連絡ください。