1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. まちづくり・環境
  4. 温暖化対策
  5. 各種取組
  6. 次世代自動車
  7. イルミネーションイベント:夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉に次世代自動車が出展しました。

ここから本文です。

イルミネーションイベント:夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉に次世代自動車が出展しました。

最終更新日 2024年1月4日

ヨルノヨ2023で、次世代自動車からイルミネーションへの給電を行いました。

横浜市では、横浜市地球温暖化対策実行計画に基づき、運輸部門から排出される温室効果ガス排出削減を進めるため、各自動車メーカー及び販売店12者と次世代自動車の普及啓発に係る連携協定を締結し、次世代自動車のPR等に取り組んでいます。
連携協定に基づく取組第3弾として、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」のイベント期間中、イルミネーションへの給電を実施しました。

イベントHP:夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉(外部サイト)

イベント概要

日時・場所・内容
 

夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉における、次世代自動車からイルミネーションへの給電

日時令和5年11月27日(月曜日)~令和6年1月4日(木曜日)17時~21時05分
場所新港中央広場(横浜市中区新港1丁目5)
内容

(1)次世代自動車展示
各協定事業者の電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車を展示
(2)外部給電機能によるイルミネーションへの給電
次世代自動車は、非常に大きなバッテリーまたは発電機能を有しており、一部の車両では電気を取り出して使うことができます。その電気を活用して、イルミネーションの一部へ給電を行います。

電気自動車(EV)とは

充電した電気により、モーターを動かして走行する車です。

プラグインハイブリッド自動車(PHV)とは

ガソリンエンジンとモーターを両方搭載して走るハイブリッド自動車(HV)に更に大きなバッテリーを搭載し、家庭用電源からプラグを差し込んで充電できるようにした車です。
給電した電力だけでも走る事が可能で、街乗り程度の短距離移動であればモーターのみで走行できるため、走行中のCO2排出がゼロになります。

燃料電池自動車(FCV)とは

水素と酸素の化学反応によって発電した電気を使って走行する車です。ガソリン車と異なり、エンジンではなくモーターを動かして走ります。

出展スケジュール(出展事業者・出展車両)

(1)11月28日(火曜日)~12月5日(火曜日)
   Hyundai Mobility Japan株式会社(外部サイト)
   IONIQ5(EV)(外部サイト)
(2)12月6日(水曜日)~12月12日(火曜日)
   三菱自動車工業株式会社(外部サイト)
   アウトランダーPHEV(PHV)(外部サイト) 
(3)12月13日(水曜日)~12月16日(土曜日)
   ウエインズトヨタ神奈川株式会社(外部サイト)
   MIRAI(FCV)(外部サイト)
(4)12月17日(日曜日)~12月19日(火曜日)
   神奈川トヨタ自動車株式会社(外部サイト)
   MIRAI(FCV)(外部サイト)
(5)12月20日(水曜日)~12月26日(火曜日)
   日産自動車株式会社(外部サイト)
   日産アリア(EV)(外部サイト)

※上記以外は公用車で出展予定。

参考

このページへのお問合せ

環境創造局環境保全部環境エネルギー課

電話:045-671-4225

電話:045-671-4225

ファクス:045-550-3925

メールアドレス:ks-energy@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:106-169-468

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews