このページへのお問合せ
横浜市環境創造局公園緑地部動物園課繁殖センター
電話:045-955-1911
電話:045-955-1911
ファクス:045-955-1060
メールアドレス:ks-hansyoku@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年5月20日
11月4日 2年振りに特別公開を実施しました。
8月3日 ツチガエルの試験放野
3月12日 二ホンライチョウのオスが入園しました
10月12日 ツチガエルの移動
8月19日 科学スクールを開催
1月31日 ニューカレドニアへ カンムリシロムクとオウギバトを送りました
11月21日 カンムリシロムクをインドネシアに送りました
8月10日 科学スクールを開催
5月7日 ミゾゴイの春
1月29日 スバールバルライチョウの来園
1月5日 横浜のカエル事情と保全について発表します
12月11日 金沢動物園のZoo to Wildセミナーで講演しました
8月17日 マレーバクのタケコがよこはま動物園に移動しました
7月28日 ミゾゴイの雛が巣立ちました
7月14日 ホオアカトキの雛が誕生しました
6月26日 多摩動物公園からマレーバクのアタルが仲間入り!
12月2日 ニューカレドニアで開催された第12回カグー円卓会議に参加しました
11月28日 年に一度の特別公開を実施しました
9月1日 3羽目のカグーの雛が順調に育っています
8月25日 夏の科学スクールを開催
8月10日 今年もミゾゴイとカグーの繁殖に成功しました
5月27日 鳥類保護連盟会長賞を受賞しました
5月18日 オオミカドバトの雛を人工育雛しています
4月15日 20羽のカンムリシロムクをインドネシアへ送致しました
横浜市環境創造局公園緑地部動物園課繁殖センター
電話:045-955-1911
電話:045-955-1911
ファクス:045-955-1060
メールアドレス:ks-hansyoku@city.yokohama.jp
ページID:141-817-678