このページへのお問合せ
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課(緑化推進担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-224-6627
メールアドレス:ks-ryoka@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年4月3日
「校庭、園庭を芝生化したい」
「新しく花壇をつくりたい」
「ビオトープをつくって生き物の観察をしたい」
など、民間の保育所、幼稚園、小中学校等での緑化整備を助成しています。
民間保育所・幼稚園・小中学校等への緑化助成リーフレット(PDF:2,439KB)
園庭・校庭の芝生化
地植えの花壇や菜園、緑地帯、緑のカーテンの整備
生物の生育空間となる水辺や緑地の整備
樹木や芝等による屋上の緑化
プランターによる緑化
建築物の外壁面の緑化
樹高1メートル以上の樹木の植栽
横浜市民間保育所・学校等緑化助成事業
横浜市民間保育所・学校等緑化助成事業要綱(令和5年4月1日改正)(PDF:504KB)
緑化項目 | 内 容 | 緑化項目ごとの上限額 |
---|---|---|
園庭・校庭芝生化 | 園庭・校庭の芝生化 | 10,000円/m2 |
地植えの緑化 | 地植えの花壇や菜園、緑地帯、緑のカーテンの整備 | 20,000円/m2(菜園は10,000円/m2) |
ビオトープの整備 | 生物の生育空間となる水辺や緑地の整備 | 20,000円/m2 |
屋上緑化 | 樹木や芝等による屋上の緑化 | 40,000円/m2 |
壁面緑化 | 建築物の外壁面の緑化 | 20,000円/m2 |
プランターによる緑化 | プランターによる緑化 | 40,000円/m2 |
樹木による緑化 | 樹高1メートル以上の樹木の植栽 | 高木:50,000円/本 中木:15,000円/本 |
本工事費 | 緑化に係る基盤整備費、緑化資材の購入費、植栽工、土壌改良工等 | --- | 緑化項目ごとの |
---|---|---|---|
付帯経費 | 支障物件移設、調査・設計費等 | 本工事費×30%まで | |
諸経費 | 品質管理、安全管理費等 | ||
備品等購入費 | 維持管理用備品類の購入費(芝刈機、散水用ホース、スコップ等) | ||
合 計 (税 込) | 100万円まで |
平成26年度以降に「横浜市民間保育所・学校等緑化助成事業」を受けて整備した保育所・幼稚園・小中学校等の緑が対象です。
横浜市民間保育所・学校等緑地維持管理助成事業要綱(令和5年4月1日改正)(PDF:388KB)
維持管理のための資材購入費 | 限度額 |
---|---|
当該緑地の維持管理に要する備品、消耗品購入費 (土、肥料、種子、苗、散水用具、せん定用具、病虫害防除、清掃用具等) |
次のいずれか少ない額 ・対象事業費の1/2 ・上限5万円/年度 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課(緑化推進担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-224-6627
メールアドレス:ks-ryoka@city.yokohama.jp
ページID:743-557-847