事業中の高速道路
(横浜環状南線・横浜湘南道路)
最終更新日 2022年3月24日
事業概要
横浜環状南線は、金沢区の横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから、栄区(一部、鎌倉市域)を通り、戸塚区の国道1号(吹上交差点付近)につながります。
横浜湘南道路は、横浜環状南線の栄インターチェンジ・ジャンクション(仮称)を起点とし、戸塚区小雀町付近からトンネル構造で鎌倉市北部を通過し、国道1号の地下を通り、藤沢市城南の藤沢インターチェンジにおいて、新湘南バイパスおよび国道1号と接続します。
横浜環状南線、横浜湘南道路は、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の一部に位置づけられています。
諸元
項目 | 横浜環状南線 | 横浜湘南道路 |
---|---|---|
都市計画名称 | 1・3・3高速横浜環状南線 | 1・4・7横浜湘南道路 |
起点~終点 | 横浜市金沢区釜利谷町~横浜市戸塚区汲沢町 | 横浜市栄区田谷町~藤沢市城南一丁目 |
延長 | 約8.9km(横浜市域 約8.4km、 | 約7.5km(横浜市域 約1.9km、 |
出入口 | 3か所(公田IC、栄IC・JCT、戸塚IC)※ | 2か所(栄IC・JCT※、藤沢IC) |
道路構造 | 6車線、設計速度80km/h(第1種3級) | 4車線、設計速度80km/h(第1種3級) |
事業者 | 国土交通省、東日本高速道路株式会社 | 国土交通省、東日本高速道路株式会社 |
ICはインターチェンジ、JCTはジャンクション。※藤沢IC以外のIC、JCTの名称は仮称
・ルート、構造、進捗状況などについては以下の関連リンクを参照してください。
お知らせ
現在お知らせはありません。
関連リンク
・横浜環状南線(国土交通省横浜国道事務所)(外部サイト)
・よこかんみなみ(東日本高速道路株式会社横浜工事事務所)(外部サイト)
・横浜湘南道路(国土交通省横浜国道事務所)(外部サイト)
・圏央道(国土交通省関東地方整備局)(外部サイト)
・関連街路のページ(道路>建設)
横浜藤沢線
上郷公田線