ここから本文です。
おはなし会
最終更新日 2025年3月1日
図書館司書と地域のボランティアの方が、子どもたちのために絵本の読み聞かせや、紙芝居の上演、おはなしの語りをします。赤ちゃんと楽しむおはなし会と親子で楽しむおはなし会では、一緒にわらべうたも歌います。事前申込はいずれも不要です。会場は緑図書館の会議室(地下1階)です。開始5分前に集まってください。
赤ちゃんと楽しむおはなし会(0歳から1歳向け)
日時
- 毎月第3水曜日(一部変更することがあります)
- 第1回は午前10時30分から10時50分まで
- 第2回は午前11時15分から11時35分まで
- 各回先着8組(1回目と2回目は同一内容です)
次回は3月19日(水曜日)、緑図書館の地下1階の会議室で行います。
前回の内容(2月19日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「ちょちちょち」「はなちゃん」「たーかいやまひーくいやま」「ちっちゃいまめころころ」
- 絵本『わっしょいわっしょい(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『たんぽぽのはら(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『くつくつあるけ(外部サイト)』福音館書店
親子で楽しむおはなし会(2歳から3歳向け)
日時
- 毎月第2水曜日(一部変更することがあります)
- 午前11時から11時20分まで
- 先着8組
次回は3月12日(水曜日)、緑図書館の地下1階の会議室で行います。
前回の内容(2月13日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「だいこんつけ」「おすわりやすいすどっせ」「とうきょうとにほんばし」
- 絵本『でんしゃ(外部サイト)』金の星社
- 絵本『ぞうくんのさんぽ(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『ゆきのひのうさこちゃん(外部サイト)』福音館書店
土曜日のおはなし会(3歳以上)
日時
- 毎月第4土曜日
- 午後3時30分から3時50分まで
- 先着8組
次回は3月22日(土曜日)、緑図書館の地下1階の会議室で行います。
前回の内容(2月22日実施)
- 絵本『ねずみくんとゆきだるま(外部サイト)』ポプラ社
- 手遊び「ゆきのこぼうず」
- 絵本『くんちゃんのだいりょこう(外部サイト)』岩波書店
- 絵本『これはトイレットペーパーのしん(外部サイト)』福音館書店
- ストーリーテリング「こねこのチョコレート」『こねこのチョコレート(外部サイト)』こぐま社
3歳からのおはなし会(3歳以上)
お知らせ
毎月第4水曜日に実施している「3歳からのおはなし会」ですが、当分の間休止とさせていただきます。
過去のおはなし会のプログラム内容
1月の赤ちゃんと楽しむおはなし会の内容(1月16日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「てんこてんこ」「はなちゃん」「かれっこやいて」「ここは、てっくび」
- 絵本『があちゃん(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『だるまさんの(外部サイト)』ブロンズ新社
- 絵本『おててがでたよ(外部サイト)』福音館書店
12月の赤ちゃんと楽しむおはなし会の内容(12月18日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「やすべいじじい」「かれっこやいて」「おやゆびねむれ」
- 絵本『ごぶごぶごぼごぼ(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『せんべせんべやけた(外部サイト)』こぐま社
- 絵本『だれかしら(外部サイト)』文化出版局
11月の赤ちゃんと楽しむおはなし会の内容(11月20日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「めんめんすーすー」「ねずみねずみ」「たーかいやーまひーくいやーま」「おやゆびねむれ」
- 絵本『いぬがいっぱい(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『くつくつあるけ(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『こぐまちゃんとぼーる(外部サイト)』こぐま社
1月の親子で楽しむおはなし会の内容(1月8日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「おすわりやすいすどっせ」「あしあしあひる」「てってのねずみ」
- 絵本『くだもの(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『だれかしら(外部サイト)』文化出版局
- 絵本『タンタンのハンカチ(外部サイト)』偕成社
12月の親子で楽しむおはなし会の内容(12月11日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「とうきょうとにほんばし」「おすわりやすいすどっせ」「なかなかほい」
- 絵本『ぶたたぬききつねねこ(外部サイト)』こぐま社
- 絵本『タンタンのずぼん(外部サイト)』偕成社
- 絵本『にんじんさんがあかいわけ(外部サイト)』童心社
11月の親子で楽しむおはなし会の内容(11月13日実施)
- わらべうた「このこどこのこ」「ここは、てっくび」「おつきさまえらいの」「おすわりやすいすどっせ」「かれっこやいて」
- 絵本『ねえどっちがすき?(外部サイト)』福音館書店
- 絵本『だれかしら(外部サイト)』文化出版局
- 絵本『ぐりとぐら(外部サイト)』福音館書店
1月の土曜日のおはなし会の内容(1月25日実施)
- ストーリーテリング「はなたれ小僧さま」『日本昔話百選(外部サイト)』三省堂
- 絵本『おーい、ふじさん!(外部サイト)』クレヴィス
- 絵本『だいくとおにろく(外部サイト)』福音館書店
- 紙芝居『ねずみちゃんのゆきだるま(外部サイト)』教育画劇
12月の土曜日のおはなし会の内容(12月28日実施)
- 絵本『きらきら(外部サイト)』アリス館
- 絵本『かさじぞう(外部サイト)』福音館書店
- ストーリーテリング「おししのくびはなぜあかい」『おそばのくきはなぜあかい(外部サイト)』岩波書店
11月の土曜日のおはなし会の内容(11月23日実施)
- 絵本『もりのてぶくろ(外部サイト)』福音館書店
- ストーリーテリング「ねずみじょうど」『なまくらトック(外部サイト)』東京子ども図書館
- 紙芝居『あわてものしょうぼうしゃウーカン(外部サイト)』教育画劇
- 手遊び「やきいもグーチーパー」
- 絵本『どうぶつサーカスはじまるよ(外部サイト)』福音館書店
本の名前をクリックしてください。在庫の状況がわかります。貸出中の場合は予約をお願いします。
緑図書館トップぺージに戻る
このページへのお問合せ
教育委員会事務局緑図書館
電話:045-985-6331
電話:045-985-6331
ファクス:045-985-6333
ページID:474-194-292