1. 横浜市トップページ
  2. 健康・医療・福祉
  3. 健康・医療
  4. 医療
  5. 在宅医療
  6. 退院調整をスムーズにするための情報共有ツール

ここから本文です。

退院調整をスムーズにするための情報共有ツール

最終更新日 2023年7月5日

入院・退院サポートマップ、入院時・退院時情報共有シート

概要

疾患がありながらも住み慣れた在宅でその人らしく暮らしていくために、病院からの移行期において、患者に関わる医療・介護関係者が連携し、情報共有を円滑にするため、「入院・退院サポートマップ」、「入院時・退院時情報共有シート」を作成しました。
各ツールをケアマネジャーが使うことで、必要な医療情報について病院等と共有し、患者・家族への適切な支援や退院後の在宅生活に向けた準備などの対応がスムーズになります。
※平成29年6月発行(令和3年3月改訂版発行)

入院・退院サポートマップ

こちらからダウンロードしていただけます。

入院・退院サポートマップ(PDF:2,575KB)


入院・退院サポートマップ(おもて)


入院・退院サポートマップ(うら)

入院時・退院時情報共有シート


入院時・退院時情報共有シート 1枚目【表】


入院時・退院時情報共有シート 2枚目【裏】

介護職のための看取り期の在宅療養サポートマップ

概要

看取り期を在宅で過ごす方を支えるためには、支援チーム(医療職・介護職)が連携してサポートすることが重要です。
介護職の方が、看取り期の一般的なプロセスやケアのポイントを理解し、医療職と共通イメージが持てるように、サポートマップを作成しました。ぜひ、医療職との情報共有や連携に役立ててください。
※平成31年3月発行(令和3年3月改訂版発行)

介護職のための看取り期の在宅療養サポートマップ


介護職のための看取り期の在宅療養サポートマップ(おもて)


介護職のための看取り期の在宅療養サポートマップ(うら)

高齢者のための看取り期の在宅療養ケアマップ

概要

自らが望む人生の最終段階における医療・ケアについて、前もって考え、家族や医療・ケアチーム等と繰り返し話し合い共有する取組のことを「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」といいます。(愛称「人生会議」)
看取り期の一般的な経過やケアのポイントを理解し、家族やケアチームと共通イメージが持てるように、在宅療養のケアマップを作成しました。
※令和3年4月発行

高齢者のための看取り期の在宅療養ケアマップ

こちらからダウンロードしていただけます。
・高齢者のための看取り期の在宅療養ケアマップ(PDF:2,415KB)


高齢者のための看取り期の在宅療養ケアマップ(おもて)


高齢者のための看取り期の在宅療養ケアマップ(うら)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

医療局地域医療部地域医療課

電話:045-671-2444

電話:045-671-2444

ファクス:045-664-3851

メールアドレス:ir-zaitakuiryo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:318-423-815

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews