ここから本文です。

灯油の適正な使用・保管について

最終更新日 2022年2月18日

灯油を安全に取り扱うために

  • 灯油を運搬又は保管する場合は、消防法令で定める基準に適合した容器に収納する必要があります。
  • 灯油専用容器には、ガソリンなどを絶対に入れないでください。容器が劣化し、変形し、漏れるおそれがあります。
  • 灯油をストーブ等に注油する際は、必ずストーブ等ををいったん消してから注油するようにしてください。
  • 直射日光が当たらない暗所で保管してください。
  • 玄関、階段、廊下など、避難の支障となる場所へ置かないようにしてください。
  • 引火防止のため、コンロやストーブ等の火気から離れた場所に保管してください。
  • 灯油から発生する可燃性の蒸気は、火気や静電気により引火するおそれがあります。灯油専用容器から蒸気が漏れ出ないよう蓋はしっかり閉めてください。

出典:日本ポリエチレンブロー製品工業会

灯油用ポリエチレンかんからの灯油漏えい事故について

平成18年11月に、灯油用ポリエチレンかん20リットルを自動車のトランクに入れ運搬していたところ、容器の収納口から灯油が漏れ出す事故が発生しました。
当該容器は、収納口の凸ネジ部分が、規定の仕様を満たさなかった(高さが足りない)ため、凸ねじが凹ねじのパッキン部分に密着せず、パッキンが機能しませんでした。
本件については、総務所消防庁報道資料へのリンクからご確認ください。

総務省消防庁報道資料へのリンク

灯油の使用・保管については、管轄の消防署へお問い合わせください。

  • 青葉消防署045-974-0119
  • 旭消防署045-951-0119
  • 泉消防署045-801-0119
  • 磯子消防署045-753-0119
  • 神奈川消防署045-316-0119
  • 金沢消防署045-781-0119
  • 港南消防署045-844-0119
  • 港北消防署045-546-0119
  • 栄消防署045-892-0119
  • 瀬谷消防署045-362-0119
  • 都筑消防署045-945-0119
  • 鶴見消防署045-503-0119
  • 戸塚消防署045-881-0119
  • 中消防署045-251-0119
  • 西消防署045-313-0119
  • 保土ケ谷消防署045-342-0119
  • 緑消防署045-932-0119
  • 南消防署045-253-0119

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

消防局予防部保安課

電話:045-334-6407

電話:045-334-6407

ファクス:045-334-6610

メールアドレス:sy-hoan@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:578-090-014

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews