港北オープンファクトリーについて
最終更新日 2022年3月14日
第10回港北オープンファクトリーを開催しました
第10回港北オープンファクトリーは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、区内小学校を対象にオンライン工場見学の形で開催しました。
小学校での開催の様子
令和4年1月~2月に区内小学校4校で開催しました。
港北小学校でのイベントの様子
実施企業一覧
エリア | 番号 | 会社名 |
---|---|---|
綱島・樽町 | 1 | 有限会社鈴木機械彫刻所(外部サイト) |
2 | 株式会社第一鉸製作所(外部サイト) | |
3 | 株式会社田島精研(外部サイト) | |
4 | 株式会社宮川製作所(外部サイト) | |
新羽 | 5 | 東洋測器株式会社(外部サイト) |
6 | 株式会社バネックス(外部サイト) | |
新吉田・高田 | 7 | 株式会社オースズ(外部サイト) |
8 | 株式会社キョーワハーツ(外部サイト) |
おうち港北オープンファクトリーを開催しました(令和2年度)
区内の工場・事業所の見学動画を特設サイトからご覧いただけます。
おうち港北オープンファクトリー特設サイト
過去の港北オープンファクトリーの様子
平成31年2月23日(土曜日)と3月2日(土曜日)に「第7回港北オープンファクトリー」を開催しました。
2日間合計で267人の方にご参加いただきました!
(株)バネックス
横浜高周波工業(株)
(株)第一鉸製作所
見学された方の声(一部)
・近所に住んでいて、何をやっているのか気になっていました。子どもと参加してあの建物でこれもこんなものも作っているかもねと話ができそうです。
・とても楽しかったです。普段は見る事のできない物づくりを見学できて良かったです。
・前から気になっていました。実際に中に入ることができ、とても勉強になりました。
・地元にこのような高い技術をもった企業があることを知れて良かったです。
港北オープンファクトリーとは……
港北区は市内の中で最も製造業の事業所が多く、区民にとって身近な場所に、工場が多く存在しています。「港北オープンファクトリー」は、普段は公開していない工場を区民の皆様が見学し、区内に多くの製造業があり、優れた技術力を誇ることなどを知ってもらい、「港北区の魅力」として再認識していただくイベントです。
おうち港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:6,562KB)
第8回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:4,339KB)
※第8回港北オープンファクトリーは、新型コロナウイルスの影響により、開催中止となりました。
第7回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:361KB)
第6回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:2,774KB)
第5回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:1,545KB)
第4回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:5,931KB)
第3回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:8,116KB)
第2回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:3,414KB)
第1回港北オープンファクトリー リーフレット(PDF:905KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ