小机城址まつり
令和2年・令和3年に続き令和4年も中止
最終更新日 2022年3月15日
小机城址まつりは、区内の歴史的資産である小机城の由来・歴史について広く区民に理解してもらうとともに、「スポーツ・健康・福祉」が融合した魅力ある街づくりを推進すること、地域の観光振興を図ることを目的として、毎年春に実施されています。
日時
令和2年・令和3年に続き、令和4年も小机城址まつりは中止です。
会場
小机城址市民の森・小机駅前
イベント
- 武者行列・パレード 10:00~ 三會寺~小机駅前~小机辻~小机城址市民の森
- イベント
11:10~武者出陣式
11:45~武者撮影会
12:00~小机城址太鼓ほか
- 模擬店 10:00~
主催
小机城址まつり実行委員会・城郷地区連合町内会
小机城址まつりの様子
いざ出陣!
出陣式
鉄砲衆
三献の儀
パレード
コース
三會寺(鳥山町)→小机駅前→小机「辻」→小机城址市民の森
10時スタート
消防音楽隊
消防団長・交通安全協会副会長
笠原越前守信為、出陣!
笠原公とお姫様
武者隊
岸根はやし連