ここから本文です。

横浜市医療安全支援センター

最終更新日 2021年7月8日

医療安全支援センターとは

平成19年4月1日の医療法改正により、都道府県、保健所設置市区は、「医療安全支援センター」の設置に努めることとされました。
医療安全支援センターは、住民の医療に対する信頼を確保するため、医療法第6条の規定に基づき、医療に関する患者・住民の苦情・心配や相談に対応するとともに、医療提供施設(病院、診療所、助産所、薬局等)、患者・住民に対し、医療安全に関する助言及び情報提供等を行います。


医療安全支援センター運営要領(PDF:204KB)

横浜市医療安全支援センター(横浜市医療安全相談窓口)のあゆみ

平成25年3月、相談窓口設置から8年、医療安全支援センターとして位置づけられてから5年となる節目を迎え、これまでの取組を振り返り冊子を発刊しました。

下記からダウンロードしていただけます。

◆横浜市医療安全相談窓口8年間のあゆみ
~患者さんと医療機関の架け橋として~
一括ダウンロード(PDF:1,978KB)
・分割ダウンロード
はじめに(PDF:551KB)第1(PDF:568KB)第2前編(PDF:444KB)第2後編(PDF:861KB)第3(PDF:302KB)参考(PDF:640KB)資料(PDF:378KB)

横浜市医療安全支援センターの業務


医療安全相談窓口について
相談電話

★医療安全相談窓口★

患者・市民からの医療に関する相談等に対応し、問題解決への糸口を探すお手伝いをしています。
専用ダイヤル:(045)671-3500

医療安全推進協議会について
協議会

★医療安全推進協議会★

医療安全相談窓口の運営方針や横浜市域における医療安全の推進のための方策等を検討するため、協議会を設置しています。

医療安全研修会・市民啓発活動について
研修会
★医療安全研修会・市民啓発活動★

医療安全研修会(医療従事者向け)


医療機関における医療安全の推進と患者サービスの向上を目的に、主に医療施設従事者を対象に研修会を開催しています。

市民啓発活動


患者・市民に対し、医療に関する知識と、診療における主体的な自己決定の支援等を目的に出前講座を行っています。参考となる講演会などの情報発信もしています。

医療安全メールマガジンの配信について
メールマガジン

★医療安全メールマガジンの配信★


平成20年10月より配信スタート!

医療安全に関する研修会のお知らせや相談事例の紹介、その他医療安全に関するさまざまな情報をメールで配信します。

国からのお知らせとその他医療安全情報について
情報提供

★医療安全等に関するお知らせ★

厚生労働省や神奈川県からの医療安全に関する通知等はこちらをご覧ください。


関連リンク

横浜市関連

他の官公庁

関係団体

その他

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

医療局健康安全部医療安全課

電話:045-671-3654

電話:045-671-3654

ファクス:045-663-7327

メールアドレス:ir-iryoanzen@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:679-990-610

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews