このページの先頭です

YOKOHAMAスポーツ・レクリエーションフェスティバル2023(スポレク2023)

「スポーツの日」を中心に、横浜市全域で、市民の皆さまにご参加いただけるスポーツ・レクリエーションフェスティバルを開催します。「スポーツの日」当日は新横浜公園で中央イベントを開催。当日、申込不要でご参加いただけるイベントもたくさんご用意しておりますので、皆さまぜひお越しください!

最終更新日 2023年9月22日

【10月9日(月曜日・祝)】中央イベント

【9月~11月】周辺イベント

概要

日時

令和5年10月9日(月曜日・祝)10時00分から15時00分まで ※雨天中止
中止の場合は、当日7時までに本ページで御案内します。

場所

新横浜公園(外部サイト)(横浜市港北区小机町3300)

横浜市営地下鉄線または相鉄東急新横浜線 徒歩12分

JR横浜線 新横浜駅から徒歩14分または小机駅から徒歩7分

主催

横浜市

当日体験ブース

VRスポーツ

詳細は決定次第、掲載します。

eスポーツ体験会(eスポーツ高等学院)

【実施時間】未定
【内容】EA Sports FC24(サッカービデオゲーム)の体験会

モルック体験会

詳細は決定次第、掲載します。

ボッチャ/競技用車いす体験会(障害者スポーツ文化センター横浜ラポール)

【実施時間】ボッチャ10:00~12:00/競技用車いす体験会12:00~15:00
【内容】ボッチャ体験・・・誰もが楽しむことができる「ボッチャ」を知り・楽しむコーナー!★練習後、的球にピッタリ寄せるボールを投げられるか挑戦します!
競技用車いす体験会・・・「スピードチャレンジ」 ★陸上競技用車いすの体験後、パラ選手の速度記録に挑戦します!一番速いのは誰だ?
【参加費】なし

フィールドスレッジ体験会(株式会社 ラビット)

フィールドスレッジ(パラアイスホッケーのフィールド版)に乗車して戴き、ホッケーのゴールポストをめがけドリブル、シュートの体験をして戴きます。
障害物を越えながらドリブルするなど実際の動きに近いコースと、簡単に乗るだけのコースの2パターンを準備しています。

ボウリングチャレンジ&ピン絵付け体験会(要事前申込)(株式会社ミツウロコ ハマボール)

【実施時間】午前の部10:00~11:00(定員10名)/午後の部13:00~14:00(定員10名)
【内容】年間500本廃棄されているハマボールの木製ボウリングピンに絵付けを行い、楽しく、アートに、リユースを体験できるイベントです。
【参加申込】事前申込が必要です。ハマボールのウェブサイト(外部サイト)からお申込みをお願いします。

スポチャンチャレンジ!(横浜市スポーツチャンバラ協会)

【実施時間】10:15~12:00/13:00~14:45
【内容】10~15分ほどの時間内で「作法→打ち方→防御方法」を学び、最終的に面をつけての実践を行います。
【参加費】あり

ターゲット・バードゴルフ体験教室(横浜市ターゲット・バードゴルフ協会)

【実施時間】10:00~15:00
【内容】ターゲット・バードゴルフの認定指導員による体験指導
【参加費】なし

YOKOHAMAスポレク2023エンジョイ綱引(横浜市綱引連盟)※要事前申込

【実施時間】10:00~11:40/13:00~14:40
【内容】2mまたは3mの引き合いをします。30秒を経過後は優勢なチームの勝利とします。
【参加費】あり

秋を彩るいろいろフェスタ2023(横浜市レクリエーション連合)

【実施時間】10:00~15:00
【内容】クッブ、モルック、サーチウォーク、ウォークラリー、輪投げ、ラダーゲッター等
【参加費】なし

山登りを楽しもう・山で役立つワンポイントレッスン(横浜市山岳協会)

【実施時間】10:00~14:50
【内容】山登りの様々な体験(ヤマビルとの遭遇、テント・ツェルトの活用、ヘルメット等の着用した安全管理、地形図・コンパスの利用体験、ロープ、スリング、ハーネス、カラビナを使った登坂体験)を疑似体験
【参加費】なし

ポニ-と遊ぼう2023(横浜市馬術協会)

【実施時間・内容】
●体験乗馬
午前の部 10:00/午後の部14:00 各回30名(※)、定員になり次第終了
(※)3歳~小学校4年生 身長120cm以下体重40kg以下の方
●餌あげ体験
11:30~15分程度
【参加費】あり

横浜スポーツパートナーズによるスポーツ教室(要事前申込)

全教室事前の申込が必要です。
詳細は電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

野球ふれあい体験(横浜DeNAベイスターズ)

【対象学年及び開催時間】
4~6年生 (50 名):10:00 -12:00
1~3年生と保護者 (25 組 50 名):13:00 -15:00
【場所】野球場
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

ふれあいサッカー教室(横浜F・マリノス)

【対象学年及び開催時間】
4~6年生 (50 名):10:00 -12:00
【場所】しんよこ フットボールパーク
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

横浜FCとあそぼう!~はじめてのサッカー教室~(横浜FC)

【対象学年及び開催時間】
1~3年生と保護者 (25 組 50 名):10:00 -12:00
【場所】第2運動広場
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は 電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

サッカーふれあい教室~ボールと友達になろう~(日体大SMG横浜)

【対象学年及び開催時間】
4~6年生 (50 名):13:00 -15:00
【場所】第2運動広場
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は 電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

バスケットボール体験(横浜ビー・コルセアーズ)

【対象学年及び開催時間】
1~3年生と保護者 (25 組 50 名):10:00 -12:00
【場所】バスケットボール 広場
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は 電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

バスケットボール体験(横浜エクセレンス)

【対象学年及び開催時間】
4~6年生 (50 名):13:00 -15:00
【場所】バスケットボール広場
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は 電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

ラグビー教室(YOKOHAMA TKM/横浜キヤノンイーグルス/横浜市ラグビーフットボール協会)

【対象学年及び開催時間】
1~3年生と保護者 (25 組 50 名):10:00 -12:00
4~6年生 (50 名):13:00 -15:00
【場所】第1運動広場
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は 電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

スケート&アイスホッケー体験(横浜 GRITS)※10月15日(日曜日)にKOSÉ 新横浜スケートセンターで開催

【開催日】令和5年10月15日(日曜日)
【対象学年及び開催時間】
4~6年生 (40 名):11:30 -12:50
【場所】KOSÉ 新横浜 スケートセンター
【参加申込】事前申込が必要です。詳細は 電子・申請システム(外部サイト)で御確認ください。

スタンプラリーイベント

新横浜公園内をめぐる重ね捺しスタンプラリーを開催予定です。
ラリーポイントを回ると「あのチームの」「あの選手の」素敵なイラストが完成します。
詳細は決定次第、掲載します。

キッチンカーの出店

カッパドキアキッチン

【メニュー】ケバブサンド、ケバブ丼、ロングポテト

クレープくれよん

【メニュー】クレープ各種、いちご削り、マンゴー削り、レモネード

ファンフーズ

【メニュー】スペシャル丼、スペシャル皿、黒カルビ丼、黒カルビ皿、ねぎタン塩丼、ねぎタン塩皿、肉盛り焼きそば、生ビール

福篭

【メニュー】京風たこ焼き、京風フライドポテト

スポーツ施設でのイベント

周辺イベント
日にち場所
9月30日(土曜日)南スポーツセンター(外部サイト)
10月1日(日曜日)

鶴見スポーツセンター(外部サイト)
旭スポーツセンター(外部サイト)

10月7日(土曜日)

横浜国際プール(外部サイト)
都筑プール(外部サイト)
旭プール(外部サイト)

10月8日(日曜日)

横浜ラポール(外部サイト)
都筑プール(外部サイト)
旭プール(外部サイト)

10月9日(月曜日・祝)

旭プール(外部サイト)
西スポーツセンター(外部サイト)
保土ケ谷スポーツセンター(外部サイト)
青葉スポーツセンター(外部サイト)
栄スポーツセンター(外部サイト)栄公会堂(外部サイト)
三ツ沢公園青少年野外活動センター(外部サイト)
くろがね青少年野外活動センター(外部サイト)
横浜市スポーツ医科学センター(外部サイト)
横浜銀行アイスアリーナ(外部サイト)

10月14日(土曜日)磯子スポーツセンター(外部サイト)
10月15日(日曜日)西スポーツセンター(外部サイト)
港南スポーツセンター(外部サイト)
戸塚スポーツセンター(外部サイト)
泉スポーツセンター(外部サイト)
10月22日(日曜日)中スポーツセンター(外部サイト)
金沢スポーツセンター(外部サイト)
都筑スポーツセンター(外部サイト)
瀬谷スポーツセンター(外部サイト)
鶴見川漕艇場(外部サイト)
10月29日(日曜日)神奈川スポーツセンター(外部サイト)
こども自然公園青少年野外活動センター(外部サイト)

11月3日(金曜日・祝)

港北スポーツセンター(外部サイト)

※「かながわアスリートネットワーク協働事業」として、かながわアスリートネットワークメンバーによる教室等を開催予定です。

その他イベント

その他イベント
日にち内容場所
9月23日(土曜日・祝)テニスクリニック(横浜市テニス協会)本牧市民テニスコート
10月8日(日曜日)小学生ヨット教室(横浜市ヨット連盟)根岸湾
10月9日(月曜日・祝)横浜合同武道演武会(武道10団体:柔道協会、日本拳法連盟、合気道連盟、剣道連盟、相撲連盟、少林寺拳法連盟、なぎなた連盟、空手道連盟、弓道協会、太極拳協会)横浜武道館
10月15日(日曜日)スキー練習会(スキー協会)SNOVA新横浜

このページへのお問合せ

にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興課

電話:045-671-3583

電話:045-671-3583

ファクス:045-664-0669

前のページに戻る

ページID:787-940-471

先頭に戻る