ここから本文です。

横浜港の歴史(変遷図、年表)

最終更新日 2023年9月13日

明治時代、横浜港 大さん橋付近からの眺め
(横浜開港資料館所蔵)


横浜港変遷図横浜港の歴史年表
開港~文明開化市制施行~関東大震災震災復興~第二次世界大戦
戦後~高度経済成長期コンテナ時代~現在

横浜港変遷図
(横浜市港湾局作成)


「横浜港変遷図」は、造成時期のわかっているものを凡例のとおり色分けして表記しています。
凡例にある色以外の区域(濃い草色の部分)は、もともと陸地であったところや造成時期の不明なところを示しています。

明治時代初め頃の西波止場の写真です
明治初め頃の西波止場(横浜開港資料館所蔵)

嘉永6年 1853 米国ペリー提督浦賀に来航
安政元年 1854 日米和親条約(神奈川条約)締結
安政5年 1858 日米修好通商条約により神奈川開港決定
安政6年 1859 横浜開港、東・西波止場建設


明治42年当時の大さん橋の写真です
明治42年当時の大さん橋(横浜開港資料館所蔵)

明治元年 1868 神奈川県が置かれる
明治5年 1872 新橋~横浜間に鉄道が開通
明治22年 1889 横浜に市制が布かれる
明治27年 1894 鉄桟橋(大さん橋の原型)完成
明治28年 1895 生糸検査所が設立
明治29年 1896 第1期築造工事竣工(内防波堤・大さん橋)
明治32年 1899 居留地制度廃止
明治38年 1905 新港ふ頭一部完成
明治44年 1911 赤レンガ倉庫(2号)完成


関東大震災被災状況の写真です(新港ふ頭3号・4号岸壁)
関東大震災(新港ふ頭3号・4号岸壁)(横浜みなと博物館所蔵)

大正2年 1913 赤レンガ倉庫(1号)完成
大正6年 1917 新港ふ頭完成、開港記念横浜会館(現横浜開港記念会館・「ジャックの塔」)完成
大正12年 1923 関東大震災で港湾施設が大被害


山下公園、昭和5年開園当時の写真です
山下公園(昭和5年開園)

昭和3年 1928 県庁本庁舎(キングの塔)完成
昭和5年 1930 山下公園完成、高島ふ頭1号さん橋完成
昭和7年 1932 山内ふ頭埋立完成
昭和8年 1933 高島ふ頭2号さん橋完成
昭和9年 1934 横浜税関(クイーンの塔)完成
昭和11年 1936 臨海工業地帯(恵比寿町・宝町・大黒町)完成
昭和20年 1945 第2次世界大戦終戦、港湾施設全て接収される瑞穂ふ頭完成
昭和26年 1951 横浜市が港湾管理者となる
昭和28年 1953 (社)横浜港振興協会設立
昭和29年 1954 高島ふ頭3号さん橋完成、出田町ふ頭一部完成
昭和31年 1956 横浜市が政令指定都市となる
昭和34年 1959 開港100年、旧横浜市庁舎完成
昭和36年 1961 マリンタワーオープン、大黒町埋立完成
昭和38年 1963 本牧ふ頭埋立着工、山下ふ頭完成、根岸湾埋立第1期工事完成
昭和39年 1964 大さん橋国際客船ターミナルオープン、東京オリンピック開催
昭和43年 1968 フルコンテナ船横浜港初入港、首都高速神奈川線初の開通(神奈川1号横羽線浅田~東神奈川間)
昭和45年 1970 本牧ふ頭完成
昭和46年 1971 大黒ふ頭、金沢地先埋立事業着工
昭和49年 1974 金沢木材ふ頭完成
昭和51年 1976 扇島埋立完成
昭和52年 1977 金沢地先埋立完成
昭和55年 1980 横浜ベイブリッジ着工
昭和56年 1971 (財)横浜港埠頭公社設立
昭和58年 1983 みなとみらい21着工
昭和59年 1984 大黒ふ頭第1期埋立完成
昭和60年 1985 高島ふ頭共用廃止
昭和61年 1986 横浜港シンボルタワー完成
昭和62年 1987 鶴見つばさ橋着工
昭和63年 1988 金沢海の公園オープン


平成元年 1989 横浜博覧会開催(横浜市制100年、開港130年)、横浜ベイブリッジ開通、横浜マリタイムミュージアムオープン
平成2年 1990 南本牧ふ頭着工、大黒ふ頭第2期埋立完成
平成4年 1992 横浜航空貨物ターミナル(YAT)業務開始
平成5年 1993 横浜八景島オープン、横浜ランドマークタワーオープン、横浜ベイサイドマリーナ株式会社設立
平成6年 1994 鶴見つばさ橋開通
平成7年 1995 (株)横浜インポートマート設立
平成8年 1996 横浜港流通センター(Y-CC)オープン、横浜ベイサイドマリーナオープン
平成11年 1999 横浜ワールドポーターズ、ナビオス横浜オープン
平成13年 2001 南本牧ふ頭MC-1,2コンテナターミナル供用開始
平成14年 2002 大さん橋国際客船ターミナルオープン、赤レンガ1・2号倉庫オープン
平成16年 2004 みなとみらい線開業、国道357号線横浜ベイブリッジ区間開通、スーパー中枢港湾に指定される
平成17年 2005 京浜港が指定特定重要港湾に指定される、本牧ふ頭BCコンテナターミナル全面供用開始
平成19年 2007 南本牧ふ頭MC-3建設着手
平成20年 2008 瑞穂ふ頭臨港幹線道路の開通
平成21年 2009 象の鼻パーク供用開始
平成22年 2010 京浜港が国際コンテナ戦略港湾に指定される、本牧ふ頭A突堤連絡線供用開始
平成23年 2011 本牧ふ頭新D1ターミナル供用開始、南本牧ふ頭MC-3埋立完成
平成24年 2012 新港パークがネーミングライツ導入によりカップヌードルミュージアムに
平成25年 2013 みなとみらいトンネル供用開始、南本牧ふ頭MC-4建設着手、本牧ふ頭D4ターミナル一部供用開始
平成26年 2014 本牧ふ頭D4ターミナル全面供用開始
平成27年 2015 南本牧ふ頭MC-3コンテナターミナル供用開始
平成28年 2016 横浜川崎国際港湾株式会社設立
平成29年 2017 国際旅客船拠点形成港湾に指定される


令和元年 2019 新港ふ頭客船ターミナルオープン
令和2年 2020 新本牧ふ頭第1期地区着工
令和3年 2021 南本牧ふ頭MC-4コンテナターミナル供用開始

このページへのお問合せ

港湾局政策調整部政策調整課

電話:045-671-7165

電話:045-671-7165

ファクス:045-671-7310

メールアドレス:kw-seisaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:301-901-580

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews