現在位置
- 横浜市トップページ
- 神奈川区トップページ
- 区の紹介
- 神奈川区の歴史
- 神奈川区のスポット紹介
- 大綱金刀比羅神社(おおつなことひらじんじゃ)
最終更新日 2021年3月12日
ここから本文です。
大綱金刀比羅神社(おおつなことひらじんじゃ)
田中家の前をさらに下ると、大綱金刀比羅神社の前に出ます。この神社は社伝によると平安末期の創立で、もと飯綱社といわれ、今の境内後方の山上にありました。その後、現在の地へ移り、さらに琴平社を合祀して、大綱金刀比羅神社になりました。かつて眼下に広がっていた神奈川湊に出入する船乗り達から深く崇められ、大天狗の伝説でも知られています。(神奈川宿歴史の道パンフレット掲載)
このページへのお問合せ
ページID:633-300-970