閉じる

ここから本文です。

13.今年も「いっずんカレー」が始まりました

最終更新日 2025年7月4日

 今年も「いっずんカレー」が始まりました。泉区の夏と言えば、カレーを食べていっずんグッズがもらえ、楽しみながら商店街を応援できちゃうこのイベントです。今年は新たに4店舗が参加し、計19店舗でそれぞれ個性あるカレーが楽しめます。まだ、このイベントに参加したことのない方は是非参加してみてください。カレーといっても、侮ってはいけません。カレーライスだけでなく、カレー南蛮、カレーラーメン、カレーまぜそば、カレーバーガー、カレーたこ焼き、カレーパンなどなど、各店舗とも工夫を凝らした逸品を用意しており、きっと満足していただけると思います。
 私も早速、今年から参加の「Ramen博し光る」さんの豚骨煮干しカレーらー麺を頂いてきました。豚骨?煮干し?カレー?ってどんな味と思ってしまいますが、よく考えられた素晴らしいラーメンでした。まず、煮干しのきいたドロッとした豚骨スープでラーメンを楽しみ、次に上に載っているキーマカレーとフライドオニオン等を混ぜながら、カレー味のラーメンとして楽しみます。そして、最後に全体を混ぜて一体として食べると、また違った美味しさを味わえます。さらに、おなかに余裕のある方は、ご飯を注文して、残ったスープと一緒に食べたらきっと美味しいと思いますよ(私はおなかいっぱいで、ご飯までは無理でしたが・・)。
 ちなみに私は、昨年の全店制覇者として認定された「いっずんカレーマイスター」です。皆さんも「いっずんカレーマイスター」を目指し、カレーを食べて暑い夏を乗り切りましょう。(3店舗で、いっずんシャープペンシルが、5商店街とゆめが丘ソラトスコンプリートで、いっずんスプーン(カレー用)が、全店コンプリートで認定証(先着3名には認定証に加え、5,000円分の賞品券)がそれぞれもらえます)
 
  【詳細】いっずんカレーを食べて商店街を応援しよう!

令和7年7月4日 泉区長 山口 賢


このページへのお問合せ

泉区総務部区政推進課

電話:045-800-2337

電話:045-800-2337

ファクス:045-800-2506

メールアドレス:iz-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:524-941-507

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube