ここから本文です。
精神の障害で支援が必要なとき
最終更新日 2024年10月30日
相談
ソーシャルワーカーによる、心の病にともなった生活上の不安・心配・問題についての相談を利用できます
専門医による、心の病やアルコール問題についての相談を利用できます
必要な手続き
初診日が20歳前、又は国民年金加入中の傷病で障害者になったとき、請求することができます
税の障害者控除、自動車税の減免などが可能な手帳の相談・手続き・発行のガイダンスです
精神障害者保健福祉手帳を持つ人は市営バス・市営地下鉄全線・金沢シーサイドライン全線及び市内を運行する民営バス等を利用できる福祉特別乗車券の交付を受けることができます
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センター高齢・障害支援課 障害者支援担当 (泉区役所2階209番窓口)
電話:045-800-2446
電話:045-800-2446
ファクス:045-800-2513
メールアドレス:iz-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:374-068-583