ここから本文です。

土壌混合法5回目

最終更新日 2018年12月28日

土に白いものが・・・(5回目)

5回目の作業の前に・・・

一昨日雨が降っていたので土の状態に変化が無いか確認したら土に白いものが・・・
とうとう悪いものが発生してしまったと思ったので、白い部分を取り除き乾いた土を被せたよ

土壌混合法実践の様子

土に白いカビが発生した写真


白いカビを取り除いた土に乾いた土を被せた写真


写真の真ん中辺りに白いボヤ~としたものが・・・取り除いて乾いた土を被せて

白いものがなんだったか調べたところ・・・・・・・・・・白いものは「白いカビ」とのこと
しかも!「微生物の発酵が進んでいる好ましい状態」なんだって!取り除かないほうがよかったみたい
何か変化があったときは、リーフレット等できちんと確認してから作業をするように気をつけなくっちゃ

雨もしのがなければならないし、微生物の働きには酸素も必要ということだからビニールシートを通気性よくかぶせておいたよ

土壌混合法実践の様子

4回目まで完成した土の写真


プランターにビニールシートを被せた写真


プランターにビニールシートを被せた写真


今日も雨予報ビニールシートを被せて雨よけ横から見たところ

準備!準備!

今回のなまごみは少なめだったよ

土壌混合法実践の様子

生ごみの写真


キャベツの芯・ねぎ・玉ねぎ

チョキチョキ

生ごみは全て茹でてあったので切りやすかったよ

土壌混合法実践の様子

生ごみを細かく切った写真


量が少ないから楽チン楽チン

まぜまぜ

プランターにかき混ぜるスペースがないな・・・新しいプランターを使って作業開始!

土壌混合法実践の様子

4回目まで完成した土が入ったプランターの写真


新しいプランターに細かく切った生ごみを入れた写真


生ごみと土を混ぜた写真


生ごみを混ぜた土に水を加えた写真


スペースないな~新しいプランターに入れて土と混ぜて良い状態に固まった!

完成!

土壌混合法実践の様子

生ごみと水を混ぜた土を端に寄せ、乾いた土を被せた写真


5回目まで完成した土の写真


乾いた土を被せて5回目も完成!

感想

今回は「白いカビ」が発生して大騒ぎしちゃったけど、良い方向に進んでいることがわかってよかったなぁ。
微生物さんも頑張って生ごみ分解しているんだよね。ありがとう!

このページへのお問合せ

磯子区総務部地域振興課資源化推進担当

電話:045-750-2397

電話:045-750-2397

ファクス:045-750-2534

メールアドレス:is-chishin@city.yokohama

前のページに戻る

ページID:829-579-997