1. 横浜市トップページ
  2. 横浜市 Q&Aよくある質問集
  3. 所管区局から探す
  4. 医療局
  5. 健康安全課
  6. 横浜市外でも新型コロナワクチンの接種はできますか。

ここから本文です。

Q

横浜市外でも新型コロナワクチンの接種はできますか。

最終更新日 2024年10月23日

健康・医療
A

<定期接種(10月以降)>
 原則として、住所地内での接種になりますので、横浜市内の医療機関で接種してください。接種協力医療機関については市ウェブサイトをご確認ください。
〇市ウェブページ
https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/coronavirus/r6-sessyu.html


<任意接種(4月以降)>
 横浜市外の医療機関での接種を受けて頂くことが可能です。また、区役所への手続き等はありません。


【参考】
○横浜市内での定期接種
 自己負担額は3,000円です。
○市外での定期接種
 全額自己負担となり、医療機関によって費用の金額設定が異なります。
○健康被害救済制度について
 定期接種であれば予防接種法に基づく「予防接種健康被害救済制度」の対象となり、任意接種であれば独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく「医薬品副作用被害救済制度」の対象となります。現時点では、どちらの制度も給付額は同一です。
○他都市の制度で補助がある場合
 他の市町村の予防接種担当に直接ご確認ください。

このページへのお問合せ

横浜市予防接種コールセンター

電話:045-330-8561

電話:045-330-8561

ファクス:045-664-7296

メールアドレス:ir-vaccine@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:703-811-700

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews