閉じる

ここから本文です。

振込内容の通知(通帳記載文字)

最終更新日 2025年2月26日

横浜市から口座振替により支払をした場合、振込内容(最大20桁)を通知しています。

通帳記載文字(令和6年度版)

『ヨコハマシ+「請求書番号(定期支出申込書の場合は申込番号)」として指定した最大15桁』=最大20桁

※「請求書番号(申込番号)」を指定していない場合は、本市で任意の文字を指定させていただきます。

※実際に通帳記載可能な文字数は金融機関によって異なりますので、途切れる可能性がございます。また、一部の支払において、上記のとおりとならない場合がございます。

※同一支払日、同一口座、同一請求書番号(申込番号)の支払いが複数あった場合、まとめて1件の合計金額で振込処理が行われることがあります。請求書ごとに通帳記載を分けたい場合は、請求書の「請求書番号」、定期支出申込書の「申込番号」にそれぞれ異なる番号を記載してください。

詳細につきましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

通帳記載文字(令和5年度版)

請求書を提出した場合

1 請求書番号の記載あり
  『ヨコハマシ+区短縮アルファベット1文字+請求書番号(6桁)』となります。
  ただし、区役所以外からのお支払については、短縮1文字の部分は表示されず、空白1文字となります。

2 請求書番号の記載なし
  『ヨコハマシ+区局短縮カナ5文字+課コード(2桁)』となります。
  ただし、学校からのお支払については、『ヨコハマシ+カ゛ク(3文字)+学校コード(4桁)』となります。

定期支出申込書を提出した場合

  『ヨコハマシ+区短縮アルファベット1文字+申込番号(6桁)』となります。
  ただし、区役所以外からのお支払については、短縮1文字の部分は表示されず、空白1文字となります。

  ※一部の支払において、上記のとおりとならない場合がございます。詳細につきましては、下記お問合せ先までご連絡ください。

短縮文字、課コード・学校コード

※注意※

システム入れ替えの都合上、令和6年8月19日以降は、令和5年度以前の振込内容(※)を会計室でお調べしお答えすることはできません。直接担当部署にお問い合わせください。
※令和5年度予算にかかる令和6年4・5月の支払分を含む

【参考】下水道事業会計からのお支払いについて

通帳等に表示される文字は、『ヨコハマシ+S+請求書番号(6桁)』となります。
(詳しくは、「横浜市下水道事業に関するご請求および横浜市からの下水道事業に関するお支払い」をご覧ください。)

【参考】市民病院および脳卒中・神経脊椎センターからのお支払いについて

通帳等に表示される文字は以下のとおりです。
1 提出した請求書に請求書番号の記載がある場合
   『ヨコハマシ+T+請求書番号(6桁)』となります。

2 提出した請求書に請求書番号の記載がない場合
  市民病院の支払・・・・・・・・・・・・・・・・・『ヨコハマシミンヒ゛ヨウイ』となります。
  脳卒中・神経脊椎センターの支払・・・『ノウソツチユウシンケイセ』 となります。
(詳しくは、「取引代金の支払について」をご覧ください。)

このページへのお問合せ

会計室会計管理課

電話:045-671-2988

電話:045-671-2988

ファクス:045-664-1894

メールアドレス:kk-suitou@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:227-466-815

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews