ここから本文です。

映像で見る横浜の接収の歴史と復興

最終更新日 2024年3月19日

横浜の接収は、昭和20(1945)年8月の連合国軍の占領によって始まりました。港湾施設や中心市街地など広範囲にわたる接収は、横浜の再建・復興を遅らせることとなりました。
現在、横浜市は、返還の促進、跡地利用の具体化に向けた取組を進めています。
これまで、市政の重要課題として返還に向けた取組を進め、数多くの返還を実現し、その跡地を横浜のまちづくりに活かしてきました。この歴史を、20年代後半の占領期や、開港100年祭が行なわれた昭和33(1958)年前後、昭和40年代の様子を織り交ぜながら紹介します。

1昭和20年代

国連軍傷病兵慰問
昭和25(1950)年10月18日
ネオン祭
昭和26(1951)年4月14日
五大都市体育大会
昭和26(1951)年6月29日
国連協会神奈川県本部結成
昭和26(1951)年8月13日
兵站司令部一周年記念行進
昭和26(1951)年8月25日
復興への動き
昭和26(1951)年
独立を迎う
昭和27(1952)年4月28日
一日市長
昭和27(1952)年8月16日
横浜日米協会発会式
昭和27(1952)年10月
国連軍慰問の子供たち
昭和27(1952)年10月26日
新装になったアメリカ文化センター
昭和28(1953)年4月25日
納涼日米合同演奏会
昭和29(1954)年
センターピアに日本船着く
昭和29(1954)年9月4日
開国百年祭盛大に幕開け
昭和29(1954)年4月5日
市政の歩み
昭和29(1954)年制作

2昭和30年代

躍進する横浜
昭和30(1955)年
みなと祭-新港ふ頭の返かんを祝って
昭和31(1956)年5月12日~6月3日
新市庁舎きまる
昭和31(1956)年11月2日
開港百年祭の準備はじまる
昭和32(1957)年
生糸貿易このごろ
昭和32(1957)年3月25日
華やかに国連デーおこなわる
昭和32(1957)年10月24日
離職にそなえる駐留軍労務者
昭和33(1958)年
開港百年記念ヨコハマ
昭和33(1958)年制作
着々すすむハマの建設
昭和34(1959)年
落成した新市庁舎
昭和34(1959)年9月12日
ハマに二つの新名所
昭和35(1960)年
生れかわる田奈弾薬庫
昭和36(1961)年5月5日
誕生した体育館と公園
昭和37(1962)年5月11日、5月8日
こどもの日の話題
昭和39(1964)年5月5日

3昭和40年代から

のびゆく横浜
昭和44(1969)年
私たちの横浜
昭和47(1972)年
下水道整備すすむ
昭和48(1973)年
根岸森林公園オープン
昭和52(1977)年10月2日
かながわの米軍施設-横浜地区編-
平成元年(1989)年制作

映像一覧

(1)記録映画・ビデオ

記録映画・ビデオ
映像画面内容

●市政の歩み
-昭和29(1954)年制作-

・企画
横浜市
・制作
社団法人 神奈川ニュース映画協会
・構成
第一部:接収解除編、第二部復興事業編
・内容
昭和20年代の接収・復興の姿

視聴(42分30秒)(外部サイト)

●開港百年記念ヨコハマ
-昭和33(1958)年制作-

・企画
横浜市 横浜開港百年祭実行委員会
・制作
社団法人 神奈川ニュース映画協会
・構成
横浜の歴史・現状、開港百年祭
・内容
名所旧跡・協賛企業等、式典・開港祭

視聴(20分21秒)(外部サイト)

●かながわの米軍施設-横浜地区編-
-平成元(1989)年度制作-

・企画
神奈川県
・制作
社団法人 神奈川ニュース映画協会
・構成
横浜の接収の歴史、米軍施設の状況
・内容
市内米軍施設(10か所)の現状

視聴(30分03秒)(外部サイト)

(2)ニュース映画

ニュース映画
神奈川ニュース:横浜市版製作:社団法人 神奈川ニュース映画協会

・題名
一日市長
・時期
昭和27(1952)年8月16日
市庁舎(神奈川区)

視聴(0分25秒)(外部サイト)

・題名
横浜日米協会発会式
・時期
昭和27(1952)年10月
ホテル・ニューグランド(中区)

視聴(0分30秒)(外部サイト)

・題名
国連軍慰問の子供たち
・時期
昭和27(1952)年10月26日
根岸飛行場(磯子区)

視聴(0分50秒)(外部サイト)

・題名
納涼日米合同演奏会
・時期
昭和29(1954)年
横浜公園音楽堂(中区)

視聴(0分33秒)(外部サイト)

・題名
センターピアに日本船着く
・時期
昭和29(1954)年9月4日
新港ふ頭(中区)

視聴(0分35秒)(外部サイト)

・題名
躍進する横浜
・時期
昭和30(1955)年
横浜国際港都建設審議会ほか

視聴(1分10秒)(外部サイト)

・題名
みなと祭-新港ふ頭の返かんを祝って-
・時期
昭和31(1956)年5月12日から6月3日

視聴(1分54秒)(外部サイト)

・題名
新市庁舎きまる
・時期
昭和31(1956)年11月2日
旧市庁舎跡(中区)

視聴(0分46秒)(外部サイト)

・題名
開港百年祭の準備はじまる
・時期
昭和32(1957)年
神奈川会館(神奈川区)

視聴(1分39秒)(外部サイト)

・題名
着々すすむハマの建設
・時期
昭和34(1959)年
本牧ふ頭、根岸湾埋立、根岸線ほか

視聴(2分24秒)(外部サイト)

・題名
落成した新市庁舎
・時期
昭和34(1959)年9月12日
新市庁舎落成式(中区)

視聴(1分04秒)(外部サイト)

・題名
ハマに二つの新名所
・時期
昭和35(1960)年
三渓園、建設中のマリンタワー(中区)

視聴(2分37秒)(外部サイト)

・題名
誕生した体育館と公園
・時期
昭和37(1962)年5月11日、5月8日
文化体育館、港の見える丘公園(中区)

視聴(1分53秒)(外部サイト)

・題名
のびゆく横浜
・時期
昭和44(1969)年
根岸競馬場地区開放式(中区)

視聴(2分08秒)(外部サイト)

・題名
私たちのヨコハマ
・時期
昭和47(1972)年
村雨橋(神奈川)、岸根兵舎地区(港北)

視聴(2分00秒)(外部サイト)

・題名
下水道整備すすむ
・時期
昭和48(1973)年
モータープール跡地利用(神奈川区)

視聴(2分04秒)(外部サイト)

・題名
根岸森林公園のオープン
・時期
昭和52(1977)年10月2日
根岸競馬場地区跡地利用(中区)

視聴(1分58秒)(外部サイト)

 
ニュース映画
神奈川ニュース:神奈川県版製作:社団法人 神奈川ニュース映画協会

・題名
国連軍傷病兵慰問
・時期
昭和25(1950)年10月18日
第155横浜ステーション病院(中区)

視聴(0分33秒)(外部サイト)

・題名
ネオン祭
・時期
昭和26(1951)年4月14日
伊勢佐木町通(中区)

視聴(0分20秒)(外部サイト)

・題名
五大都市体育大会
・時期
昭和26(1951)年6月29日
ルー・ゲーリック球場(中区横浜公園)

視聴(0分33秒)(外部サイト)

・題名
国連協会神奈川県本部結成
・時期
昭和26(1951)年8月13日
オクタゴン劇場(中区伊勢佐木町)

視聴(0分17秒)(外部サイト)

・題名
兵站司令部一周年記念行進
・時期
昭和26(1951)年8月25日
JLC在日兵站司令部(中区海岸通)

視聴(0分29秒)(外部サイト)

・題名
復興への動き
・時期
昭和26(1951)年
京浜工業地帯、横浜市復興建設会議

視聴(1分44秒)(外部サイト)

・題名
独立を迎う
・時期
昭和27(1951)年4月28日

視聴(1分30秒)(外部サイト)

・題名
新装なったアメリカ文化センター
・時期
昭和28(1953)年4月25日
アメリカ文化センター(中区)

視聴(0分33秒)(外部サイト)

・題名
開国百年祭盛大に幕開け
・時期
昭和29(1954)年4月5日
記念式典ほか
フライヤー・ジム(中区)

視聴(1分26秒)(外部サイト)

・題名
生糸貿易このごろ
・時期
昭和32(1957)年3月25日
シルクセンター地鎮祭(中区)

視聴(2分18秒)(外部サイト)

・題名
華やかに国連デーおこなわる
・時期
昭和32(1957)年10月24日
記念式典ほか横浜公園音楽堂(中区)

視聴(0分46秒)(外部サイト)

・題名
離職にそなえる駐留軍労務者
・時期
昭和33(1958)年
北辰兵器修理工場(保土ケ谷区)

視聴(2分08秒)(外部サイト)

・題名
生れかわる田奈弾薬庫
・時期
昭和35(1961)年5月5日
田奈弾薬庫返還式(青葉区)

視聴(1分02秒)(外部サイト)

・題名
こどもの日の話題
・時期
昭和39(1964)年5月5日
田奈弾薬庫跡地利用(青葉区)

視聴(1分42秒)(外部サイト)

このページへのお問合せ

都市整備局企画部基地対策課

電話:045-671-2168

電話:045-671-2168

ファクス:045-663-2318

メールアドレス:tb-kichitaisaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:157-834-350

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews