第5次横浜市男女共同参画行動計画の策定について
最終更新日 2021年1月8日
第4次横浜市男女共同参画行動計画の計画期間が令和2年度に満了することから、第5次横浜市男女共同参画行動計画を策定します。
第5次横浜市男女共同参画行動計画素案に関するパブリックコメントの実施について
第5次横浜市男女共同参画行動計画の素案をとりまとめました。この素案について、市民の皆様の御意見を募集します。
第5次横浜市男女共同参画行動計画素案(概要版)(PDF:1,360KB)
第5次横浜市男女共同参画行動計画素案(PDF:5,630KB)
ご意見をお寄せいただく方法 募集期間:1月8日(金)~2月8日(月)
次のいずれかの方法で、ご意見をお寄せください。
1 ご意見受付フォーム
2 メール
3 FAX
045-663-3431
4 郵送
231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の3
横浜市政策局男女共同参画推進課 あて
5 持参
横浜市庁舎9階の政策局男女共同参画推進課にお持ちください。
受付時間は午前8時45分~午後5時です(土日祝日除く)。
「第5横浜市男女共同参画行動計画策定に向けて(答申)」
令和元年10月に、市長から横浜市男女共同参画審議会へ「第5次横浜市男女共同参画行動計画の策定に向けた男女共同参画の推進に関する施策について」諮問をしました。
これに対する答申が、令和2年10月22日に同審議会会長(江原由美子 横浜国立大学教授)から市長へ手交されました。
第5次横浜市男女共同参画行動計画策定に向けて 答申(PDF:2,920KB)
第5次横浜市男女共同参画行動計画起草委員会
委員名簿(50音順・敬称略)
江原 由美子(横浜国立大学大学院 都市イノベーション研究院 教授・横浜国立大学男女共同参画推進センター副センター長)
小山内いづ美(公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会 理事長)
堀本 久美子(神奈川県弁護士会所属人権擁護委員会・犯罪被害者支援委員会委員・横浜市DV施策推進連絡会委員)
吉永 崇史(横浜市立大学学術院 国際総合科学群 准教授)
会議概要
開催日時 | 令和2年2月14日(金曜日)10時00分から12時00分まで |
---|---|
会議名 | 第5次横浜市男女共同参画行動計画起草委員会(第2回) |
開催場所 | 市庁舎2階 政策局会議室 |
議題 | 第5次横浜市男女共同参画行動計画答申案の検討について |
公開・非公開の別 | 公開 |
資料 | |
議事概要 | |
問合せ先 | 政策局男女共同参画推進課 TEL.045-671-4479 FAX.045-663-3431 |
開催日時 | 令和元年11月27日(水曜日)14時30分から16時30分まで |
---|---|
会議名 | 第5次横浜市男女共同参画行動計画起草委員会(第1回) |
開催場所 | 市庁舎2階 政策局会議室 |
議題 | 第5次横浜市男女共同参画行動計画答申案の検討について |
公開・非公開の別 | 公開 |
資料 | |
議事概要 | 会議録(PDF:154KB) |
問合せ先 | 政策局男女共同参画推進課 TEL.045-671-4479 FAX.045-663-3431 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ