ここから本文です。
小学生等を対象とした平和学習プログラム
最終更新日 2024年11月6日
横浜市では、平成30年6月に制定された「横浜市国際平和の推進関する条例」の第2条第2項に定める国際平和に関する市民の理解を深めるための啓発を行っています。
その取組の一つとして、令和2年度から委託業者と連携して、市内の小中学校を対象とした平和学習プログラムを実施しています。
「世界の平和のために横浜の子どもたちができること」(出前講座)
学校に訪問し、90分程度の講座を行っています。
オリジナルアニメによる学習動画を中心に、本市の国際平和に関する取組を学びます。また、市内に事務所を置く国際機関の役割や、ゲーム等を交えながらSDGsをわかりやすく理解できる講座となっており、楽しみながら平和について幅広く学んでもらえるプログラムとなっています。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:759-750-351