【動画掲載】横浜市国際平和講演会「わが命つきるともー神父たちのヒロシマと復活への道ー」の動画を掲載しました
最終更新日 2022年2月15日
横浜市国際平和講演会「わが命つきるとも-神父たちのヒロシマと復活への道-」の動画を掲載しました(令和4年2月15日掲載)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を考慮し、会場開催を中止した国際平和講演会について、オンデマンド配信を開始します。
平和や多文化共生について考えてみませんか。ぜひご覧ください。
<プログラム>
①国際平和講演会「わが命つきるとも-神父たちのヒロシマと復活への道-」
広島で自ら被爆しながらも人々を救おうとした外国人神父たちの体験記を紹介する企画展を開催されている国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の橋本公様より、平和への思いや若い世代への平和伝承についてお話しいただきました。
※公演中に紹介されている企画展の動画は、以下URLからご覧いただけます。
企画展「わが命つきるとも-神父たちのヒロシマと復活への道-」動画
https://www.hiro-tsuitokinenkan.go.jp/video/exhibition_2021/index.html(外部サイト)
(講演動画の18分18秒の後に上記の動画をご覧ください。)
②よこはま子どもピースメッセンジャー活動報告
横浜市の児童生徒の代表として国際平和への意識を高め、国際平和の大切さを広く呼び掛ける「よこはま子どもピースメッセンジャー」※のみなさんからの活動報告です。
※「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」で市長賞に選ばれた小中学生
国際平和に関する啓発の一環として、横浜市の国際交流、国際協力、多文化共生等の取組を通じた国際平和への貢献を紹介する動画やリーフレットを作成しています。是非、こちらも併せてご覧ください。
国際平和啓発動画・リーフレット
国際平和啓発動画・リーフレット