- 横浜市トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴・報道
- 広聴・パブリックコメント
- ヨコハマeアンケート
- アンケート集計結果
- ヨコハマeアンケート集計結果(令和元年度)
ここから本文です。
ヨコハマeアンケート集計結果(令和元年度)
最終更新日 2023年3月29日
ヨコハマeアンケートは、母集団を特定し回答者を無作為抽出して実施する世論調査ではありません。このため、得られる結果は、統計的有意性のあるものではありませんが、いただいたご回答は、様々な施策事業を進める上で参考にさせていただきます。
※所管局課の名称は、アンケート実施当時のものです。
アンケートの件名・結果 | 所管局課 | 実施期間 | 回答者数 (回答率) | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 市税に関するアンケート(PDF:250KB) | 財政局 | 平成31年4月12日(金曜日)から4月26日(金曜日)まで | 1,596人 (49.3%) |
第2回 | 横浜市中央卸売市場に関するアンケート(PDF:286KB) | 経済局 | 令和元年5月10日(金曜日)から5月24日(金曜日)まで | 1,386人 (42.8%) |
第3回 | 横浜市ウェブサイトに関するアンケート(PDF:248KB) | 市民局 | 令和元年5月24日(金曜日)から6月7日(金曜日)まで | 1,385人 (42.8%) |
第4回 | ~身近な地域で安心して暮らすために~成年後見制度に関するアンケート(PDF:267KB) | 健康福祉局 | 令和元年5月24日(金曜日)から6月7日(金曜日)まで | 1,380人 (42.6%) |
第5回 | 地球温暖化および省エネ行動に関するアンケート(PDF:287KB) | 温暖化対策統括本部 | 令和元年6月14日(金曜日)から6月28日(金曜日)まで | 1,302人 (40.2%) |
第6回 | 「はまっ子どうし The Water」を通じた水道事業に関するアンケート(PDF:273KB) | 水道局 | 令和元年6月28日(金曜日)から7月12日(金曜日)まで | 1,236人 (38.2%) |
第7回 | 第7回アフリカ開発会議(TICAD7)横浜開催に関するアンケート(PDF:253KB) | 国際局 | 令和元年8月9日(金曜日)から8月23日(金曜日)まで | 1,170人 (36.2%) |
第8回 | 財政広報誌「ひと目でわかる横浜の財政(本冊子・子ども版)」に関するアンケート(PDF:262KB) | 財政局 | 令和元年8月30日(金曜日)から9月13日(金曜日)まで | 1,122人 (34.7%) |
第9回 | 喫煙に関するアンケート(PDF:273KB) | 健康福祉局 | 令和元年9月13日(金曜日)から9月27日(金曜日)まで | 1,299人 (40.2%) |
第10回 | 横浜型地域貢献企業に関するアンケート(PDF:325KB) | 経済局 | 令和元年10月4日(金曜日)から10月18日(金曜日)まで | 1,130人 (35.0%) |
第11回 | ラグビーワールドカップ2019™の横浜開催に関するアンケート(PDF:329KB) | 市民局 | 令和元年11月1日(金曜日)から11月15日(金曜日)まで | 1,226人 (38.0%) |
第12回 | お墓のイメージに関するアンケート(PDF:261KB) | 健康福祉局 | 令和元年12月13日(金曜日)から12月27日(金曜日)まで | 1,098人 (34.1%) |
第13回 | 議会広報に関するアンケート(PDF:332KB) | 議会局 | 令和2年1月10日(金曜日)から1月24日(金曜日)まで | 1,118人 (34.7%) |
第14回 | 人権に関するアンケート(PDF:286KB) | 市民局 | 令和2年1月31日(金曜日)から2月14日(金曜日)まで | 1,066人 (33.1%) |
第15回 | 水道工事と経営状況等の広報に関するアンケート(PDF:206KB) | 水道局 | 令和2年2月21日(金曜日)から3月6日(金曜日)まで | 1,064人 (33.0%) |
第16回 | 農畜産物の地産地消に関するアンケート(PDF:303KB) | 環境創造局 | 令和2年3月13日(金曜日)から3月27日(金曜日)まで | 1,183人 (36.7%) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
横浜市市民局広聴相談課ヨコハマeアンケート担当
電話:045-671-2333
電話:045-671-2333
ファクス:045-212-0911
メールアドレス:sh-hamaeenq@city.yokohama.lg.jp
ページID:621-943-388