- 横浜市トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴・報道
- 広聴・パブリックコメント
- ヨコハマeアンケート
- アンケート集計結果
- ヨコハマeアンケート集計結果(令和2年度)
ここから本文です。
ヨコハマeアンケート集計結果(令和2年度)
最終更新日 2023年3月29日
ヨコハマeアンケートは、母集団を特定し回答者を無作為抽出して実施する世論調査ではありません。このため、得られる結果は、統計的有意性のあるものではありませんが、いただいたご回答は、様々な施策事業を進める上で参考にさせていただきます。
※所管局課の名称は、アンケート実施当時のものです。
アンケートの件名・結果 | 所管局課 | 実施期間 | 回答者数 (回答率) | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 横浜の夜間の景観の演出と身近な景観づくりに関するアンケート(PDF:360KB) | 都市整備局 | 令和2年4月3日(金曜日)から | 1,542人 (48.5%) |
第2回 | 消費生活に関するアンケート(PDF:365KB) | 経済局 | 令和2年4月24日(金曜日)から | 1,436人 (45.2%) |
第3回 | 子どもに対するしつけと体罰に関するアンケート(PDF:264KB) | こども青少年局 | 令和2年5月22日(金曜日)から | 1,262人 (39.7%) |
第4回 | 横浜市立図書館のサービス及び利用状況等に関するアンケート(PDF:362KB) | 教育委員会事務局 中央図書館企画運営課 | 令和2年6月12日(金曜日)から | 1,460人 (46.0%) |
第5回 | 災害時の住まいの確保等に関するアンケート(PDF:331KB) | 建築局 | 令和2年7月3日(金曜日)から | 1,333人 |
第6回 | 依存症に対するイメージや知識に関するアンケート(PDF:314KB) | 健康福祉局 | 令和2年7月31日(金曜日)から | 1,264人 |
第7回 | 特殊詐欺に関するアンケート(PDF:326KB) | 市民局 | 令和2年8月21日(金曜日)から | 1,309人 |
第8回 | 技能職振興に関するアンケート(PDF:331KB) | 経済局 | 令和2年9月4日(金曜日)から | 1,197人 |
第9回 | よこはまウォーキングポイント等に関するアンケート(PDF:311KB) | 健康福祉局 | 令和2年9月25日(金曜日)から | 1,250人 |
第10回 | 住環境に対する意識の変化等に関するアンケート(PDF:389KB) | 建築局 | 令和2年10月9日(金曜日)から | 1,283人 |
第11回 | ヨコハマeアンケートに関するアンケート(PDF:301KB) | 市民局 | 令和2年10月30日(金曜日)から | 1,231人 |
第12回 | LGBTなど性的少数者に関するアンケート(PDF:298KB) | 市民局 | 令和2年12月11日(金曜日)から | 1,292人 |
第13回 | 受動喫煙に関するアンケート(PDF:289KB) | 健康福祉局 | 令和3年1月8日(金曜日)から | 1,282人 |
第14回 | 国際園芸博覧会の横浜開催等に関するアンケート(PDF:303KB) | 都市整備局 | 令和3年1月29日(金曜日)から | 1,188人 |
第15回 | 急な病気やけがで困ったときの対応に関するアンケート(PDF:305KB) | 医療局 | 令和3年2月26日(金曜日)から | 1,268人 |
第16回 | 防犯カメラの設置など地域における防犯対策に関するアンケート(PDF:335KB) | 市民局 | 令和3年3月12日(金曜日)から | 1,236人 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
横浜市市民局広聴相談課ヨコハマeアンケート担当
電話:045-671-2333
電話:045-671-2333
ファクス:045-212-0911
メールアドレス:sh-hamaeenq@city.yokohama.lg.jp
ページID:767-525-286