このページへのお問合せ
環境創造局公園緑地部北部公園緑地事務所
電話:045-353-1166
電話:045-353-1166
ファクス:045-352-3086
メールアドレス:ks-hokubukoen@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年11月8日
itaku_proposal
神奈川区ほか1区樹林地安全管理・育成業務委託
今後掲載予定
2022年11月8日
公園緑地等管理
市内
中小企業
(1)参加者は参加意向申出書提出の時点で令和3年度の横浜市一般競争入札参加者有資格者名簿(物品・委託等関係)へ登載されている者で、かつ次の条件をすべて満たす者とします。
ア.登録種目:「公園緑地等管理」を第1位に登録している者で、細目:「除草、樹木の剪定」を登録している者。
イ.格付等級:「公園緑地等管理:A」
ウ.規模区分:中小企業
エ.所在地区分:市内
オ.配置予定現場責任者:公園緑地等維持業務共通仕様書(令和2年1月版)に規定する者。
なお、仕様書に規定の通り、現場責任者は作業中現場に常駐する必要があり、他の業務との兼任には配慮が必要です。また「磯子区ほか2区樹林地安全管理・育成業務委託」との兼任はできません。
カ.共同企業体(JV)は不可とし、単体企業での入札参加とする。
(2)同一参加者が本委託に対し複数の提案を行うことはできません。
2023年1月30日
(1)実施日時:令和5年1月30日(月)午後1時00分から午後5時00分(予定)
(2)実施場所:横浜市庁舎共用会議室等を予定
詳細については別途お知らせします。
ア.参加意向申出書と誓約書(応募者用様式内:様式1及び2)
イ.質問書(応募者用様式内:様式3)
ウ.提案書(応募者用様式内:様式4~10)
横浜市環境創造局北部公園緑地事務所
〒241-0834
横浜市旭区大池町65-1(こども自然公園内)
・アとイの提出
電子メール:ks-hokubukoen@city.yokohama.jp
・ウの提出
持参(市役所閉庁日を除き、午前8時45分~午後5時00分の間に提出してください。)
・アの提出
令和4年11月21日(月)午後5時まで(必着)
・イの提出
令和4年12月5日(月)午後5時まで(必着)
・ウの提出
令和4年12月14日(水)午前9時から令和4年12月26日(月)午後5時まで(必着)
2022年11月21日
・「神奈川区ほか1区樹林地安全管理・育成業務委託」受託候補者特定に係る実施要領(PDF:216KB)
・提案書作成要領(PDF:348KB)
・業務説明資料(PDF:5,604KB)
・応募者用様式(様式1~10)(ワード:40KB)
・横浜市委託に関するプロポーザル方式実施取扱要綱(PDF:219KB)
提案者の資格を満たすことが確認されましたら、次のとおり質問書(様式3)の提出をすることができます。
質問内容及び回答については、プロポーザル関係書類提出要請者全員に回答書を電子メールにて送付します。
なお、質問事項のない場合は、質問書の提出は不要です。
質問書:応募者用様式内:様式3
(1)提出期限:令和4年12月5日(月)午後5時まで(必着)
(2)提出先:電子メール:ks-hokubukoen@city.yokohama.jp
(3)提出方法:word形式で添付してください。また、お電話にて着信確認を行ってください。
(4)回答日:令和4年12月9日(金)電子メールによります。(着信確認の返信を行ってください。)
(1)参加資格確認結果通知
参加意向申出書を提出した者について、提案者の資格を満たす者であるかを確認し11月28日(月)までに、参加資格確認結果通知書を電子メールにて送付します。あわせて、参加資格を有する者にはプロポーザル関係資料提出要請書を電子メールにて送付します。(着信確認の返信を行ってください。)
(2)提案書の提出
提案書は、次の項目に関する事項を応募者用様式内の様式に記載して下さい。
ア.提案書(様式4)
イ.参加者の概要(様式5)
ウ.業務実施体制(様式6)
エ.配置予定現場責任者・担当技術者の概要(様式7)
オ.樹林地安全管理計画(様式8)
カ.樹林地育成計画(様式9)
キ.その他の提案(様式10)
詳細については、提案書作成要領を参照してください。
提出期間:令和4年12月14日(水)午前9時から令和4年12月26日(月)午後5時まで
なし
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 環境創造局北部公園緑地事務所 |
住所 | 旭区大池町65-1(こども自然公園内) |
電話番号 | 045-353-1166 |
ファクス | 045-352-3086 |
その他の連絡先 | ks-hokubukoen@city.yokohama.jp |
発注担当課と同じ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局公園緑地部北部公園緑地事務所
電話:045-353-1166
電話:045-353-1166
ファクス:045-352-3086
メールアドレス:ks-hokubukoen@city.yokohama.jp
ページID:565-859-994