このページへのお問合せ
経済局中小企業振興部中小企業振興課
電話:045-671-4236
電話:045-671-4236
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-keiei@city.yokohama.jp
横浜市経済局が後援する「ザ・チャレンジ-ヨコハマThe challenge-YOKOHAMA」、「2020ジャパンバリアフリープロジェクト」及び「ザ ドリーム-YOKOHAMA」の映像作品を紹介します。各プロジェクトは、子どもたちの社会の中での活躍の場を広げることや、企業価値を高めること、バリアフリーを積極的に推進すること等を目的とする公益的な取組として、横浜市経済局が後援しています。(主催:有限会社ボディーアンドブレイン)企業による地域・社会・雇用に関わる取組としても、是非参考に御覧ください。
最終更新日 2022年6月14日
リンク先の団体及び内容等は、横浜市の管理下にはないため、横浜市インターネット情報受発信ガイドラインに基づき、市はいかなる責任も負わないものとします。また、横浜市がその内容等を推薦するものではありません。
ザ・チャレンジ-ヨコハマは、障害のある子どもたちの「横浜の企業リポート」及び「職場体験」プロジェクトです。
2020ジャパンバリアフリープロジェクトは、国、行政、各国大使館そして企業の皆様と共に障害のある子どもたちの活躍の場を社会の中に広げていくためのプロジェクトです。
横浜の障がいのある子どもたちと横浜のスポーツチームそして横浜の企業が夢をテーマに共創するプロジェクトです。
その他の公開作品は、YouTubeチャンネル「JapanBarrierFreeProject」(外部サイト)から御視聴いただけます。
経済局中小企業振興部中小企業振興課
電話:045-671-4236
電話:045-671-4236
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-keiei@city.yokohama.jp
ページID:946-612-509