ここから本文です。
子どもアドベンチャー2019 IoTものづくり体験の募集について
今話題の人工知能をこの夏に体験しよう!
最終更新日 2019年8月7日
新着情報
7/12
・当落結果をご登録いただいたemailアドレスへ全件配信しました。
・当落結果が届いていない方は、ドメインフィルターによるブロックや迷惑メールフォルダに保管されているケースが多くみられますので、お手数かけてしまいますがご確認いただいた上で、事務局(ke-3d@city.yokohama.jp)までご連絡いただけますようよろしくお願いします。
募集概要
概要
小型パソコン「ラズベリーパイ」を使って電子工作からプログラミングまでチャレンジだ!人工知能が3Dプリンターで作ったフィギュアをどんなふうに認識するか実験しよう!
日時
①8月15日(木曜日)10:00~12:00
②8月15日(木曜日)13:30~15:30
③8月16日(金曜日)10:00~12:00
④8月16日(金曜日)13:30~15:30
場所
横浜市工業技術支援センター 1階 3Dプリンタールーム
定員
各回10名(保護者含まず)
対象
横浜市在住の小学校3年生~6年生(保護者同伴必須)
参加費
1000円
募集期間
6月14日 10:00~7月10日 17:00
申込方法
たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
応募者多数の場合
・応募者多数の場合は抽選となります。
・参加の可否については、登録されたeメール宛に7月12日までに送信します。
・eメールが到着しない場合は、お手数ですがお電話いただけますようお願いします。
当日の持ち物
・筆記用具
・飲み物
・参加費用
その他
・当セミナーは室内で開催されますが、熱中症対策は飲み物を用意する等、各自でご対応いただけますようお願いします。
・暴風警報または特別警報が発令された場合は中止となります。ご登録いただいたeメールアドレスやホームページにてお知らせします。
このページへのお問合せ
横浜市工業技術支援センター 子どもアドベンチャー担当
電話:045-788-9007
電話:045-788-9007
ページID:416-056-633