ここから本文です。

中核技術者育成

最終更新日 2019年1月21日

工業技術支援センターでは、製造面のエキスパートだけでなく、経営面をはじめとして幅広い分野で戦力となる中核技術者の育成を目的に大学と連携して講習会を開催しており、こちらのページで紹介しております。
みなさまのご参加をお待ちしております。

「断面解析試料の作製技術」セミナー開催案内(終了)

横浜市工業技術支援センターではこのたび、断面解析・断面観察に必要となる研磨装置及びイオンミリング装置を導入いたしました。導入に併せて、断面解析の要である「試料作製技術」について試料の切断から埋込、研磨に至る基本的な技術や薄膜断面の作製手法、それらの最新動向まで幅広く御理解いただけるセミナーを開催します。

セミナー内容

講演1 「断面観察のための機械的な試料作製技術(切断、埋込、研磨)」
ビューラーITWジャパン株式会社 川本 洋氏

講演2 「アルゴンイオンビームを用いたSEM用断面試料作製技術」
日本電子株式会社 中島 雄平氏

実機紹介 自動研磨機 / イオンミリング装置

日時

平成28年10月20日(木曜日) 開始14:00 終了16:00

場所

横浜市工業技術支援センター

定員

20名(先着順)

参加費

無料

申込方法

お申込み受付は終了しました。

pdfアイコン「断面解析試料の作製技術」セミナー申込書(PDF:268KB)

平成26年度実施案件

平成26年度実施案件

講習会名

実施日

主催者

内容

「塩水噴霧試験」セミナー平成26年12月4日(木曜日)14:00~16:00工業技術支援センター

塩水による腐食促進試験の特徴や最新の動向についてのお話に加え、センターに導入した塩水噴霧試験機STP-90V-4の紹介、実演を行いました。

平成25年度実施案件

平成25年度実施案件

講習会名

実施日

主催者

内容

「プラスチック材料、ここを知れば使いこなせる!」セミナー平成26年3月20日(木曜日)13:30~16:20関東学院大学、
工業技術支援センター

身近な材料から作られるユニークな新規プラスチック材料やエコマテリアルとしての生分解性プラスチックなど、プラスチック材料をめぐる最近のトピックスについてのセミナーを開催しました。

「表面粗さの活用」セミナー

平成26年1月22日(水曜日)14:00~16:30

工業技術支援センター

触針式表面形状測定機を用いて正確に表面を測るための勘所やデータ解釈の方法などについてのセミナーを開催しました。

平成24年度実施案件

平成24年度実施案件

講習会名

実施日

主催者

内容

最新めっき技術講習会9月3日(月曜日)、
9月4日(火曜日)
関東学院大学、
工業技術支援センター

半導体向けめっきから環境にやさしいプラめっきまで、座学と実技による技術講習会を開催しました。

「破壊」が分かると「材料」選びがわかります!『壊れる・壊す』
~破壊から学ぶ~

次の2回に分けて実施

第1回:1月17日(木曜日)16:00~18:00
第2回:1月29日(火曜日)16:00~18:00

工業技術支援センター

破壊のメカニズムと破壊の対策のついて講義を行います。

平成23年度実施案件

平成23年度実施案件

講習会名

実施日

主催者

内容

最新めっき技術講習会8月2日(火曜日)、
8月3日(水曜日)
関東学院大学、
工業技術支援センター

半導体向けめっきから環境にやさしいプラめっきまで、座学と実技による技術講習会を開催しました。

習得!腐食現象の“つぼ”
~原理を通して学ぶ腐食現象とその対策~

次の2回に分けて実施

第1回:3月14日(水曜日)16:30~18:30
第2回:3月16日(金曜日)16:30~18:30

工業技術支援センター

金属材料の防食対策に役立てるため、腐食現象の原理とその対策のついて講義を行いました。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局中小企業振興部中小企業振興課

電話:045-671-4236

電話:045-671-4236

ファクス:045-664-4867

メールアドレス:ke-keiei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:470-061-891

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews