このページへのお問合せ
横浜市工業技術支援センター 3D担当
電話:045-788-9007
電話:045-788-9007
「3Dプリンティング技術の基本とその可能性について学ぶ」
最終更新日 2019年11月1日
3Dプリンタについては初めての技術者・企画担当者・マネージャ
・注目される背景と歴史
・造形原理と方式
・3Dプリンティングの特徴とその応用事例
・3Dプリンターによる出力過程
・3Dプリンティングによる新しい設計技術
・様々な方式の概要・特徴とその長所・短所を学びます。
・少人数(20名以下)で実際の造形物を見ながら、その特徴を体感していただきます。
・3Dプリンターの実演と製造サンプルのご紹介をします。
一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会
令和元年11月06日(水)12時30分~17時00分
横浜市工業技術支援センター(金沢区福浦1-1-1)
20名(先着順)
11,000円(税込)
定員になり次第、募集を打ち切らせていただきます。
10/21更新
定員を超えたため募集を打ち切りました。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
https://3dprint.or.jp/3dprint_regiater_appli/?id=773(外部サイト)
一般社団法人日本3Dプリンティング産業技術協会のサイトへリンクします。
横浜市工業技術支援センター 3D担当
電話:045-788-9007
電話:045-788-9007
ページID:688-985-019