ここから本文です。

よこはま技能まつり

職人技の披露・展示販売・体験・相談 ハマの職人に出会える一日!

最終更新日 2024年1月19日

第42回よこはま技能まつりの開催について(令和5年度) ※このイベントは終了しました。


主催:横浜市技能職団体連絡協議会(ハマ技連) 共催:横浜市 協力:横浜市技能文化会館(指定管理者:株式会社明日葉)

「よこはま技能まつり」は、ものづくりの素晴らしさを広く伝える伝統ある行事です。
日常生活に欠かせない衣食住に関わる技能職の職人の指導のもと、作品制作による技能体験や、職人技の実演、展示販売などを通じ、横浜の技能職の素晴らしさを体感できます。ぜひ、皆様お越しください。

開催日時

令和5年10月22日(日曜日)10時から16時まで ※雨天開催

開催場所

横浜市技能文化会館(横浜市中区万代町2-4-7)

  • JR関内駅【南口】から徒歩5分
  • 市営地下鉄伊勢佐木長者町駅【出口2】から徒歩3分

内容 ※詳しくはパンフレットをご覧ください。

事前予約優先プログラム

*イベント管理システムPeatixでチケットを取得してください。
【A】 多色刷りプリント体験(参加費:1,000円) 
【B】 着物で作るお手玉人形(参加費:1,000円)
【C】 着物なんでも相談(参加費:無料)
【D】 あなたにも出来る「椅子張り」体験(参加費:1,500円)
【F】 すのこづくり※小中学生対象(参加費:無料)
【H】 組子コースター製作(参加費:1,000円)
【L】 モバイル茶室で茶の湯と日本建築を学ぼう(参加費:1,000円) 
【M】 パティシエと一緒にアイシングクッキー作り(参加費:200円)
【N】 パティシエと一緒にマジパン作り(参加費:200円)
【O】 銅板で作る表札※表札に加工する文字は16.5㎝×8㎝の枠に収まる複雑ではないものを事前にご用意いただき、必ずご持参ください(参加費:2,800円)
【Q】 Let'sペインティング!(大人講座)※座学中心(参加費:1,000円)
【R】 Let'sペインティング!(子ども講座)※汚れても良い服装で(参加費:500円)


事前予約プログラムにおける注意事項
  1. 当日は、体験開始の5分前までに各体験会場までお越しください。
  2. 体験開始時刻までに会場にいらっしゃらない場合は、キャンセルとなりますのでご注意ください。
  3. 事前予約のプログラムについても、予約に空きがある場合、またはキャンセルが発生した場合、当日受付が可能です。

当日受付プログラム

*チケットの取得は不要です。直接会場へお越しください。
【E】 パネル展示&四ツ目垣縄結び体験(参加費:無料)
【G】 畳表のコースターとい草のストラップづくり(参加費:500円)
【I】 オリジナルクリアフォルダづくり(参加費:200円)
【J】 ワイシャツのアイロンがけ体験(参加費:無料)
【K】 銅板打ち出しプレートづくり(参加費:100~300円)
【P】 銅板レリーフ作り(参加費:1,500円)

ステージイベント

10:00~ 和太鼓演奏
11:00~ 椅子張り披露
12:00~ 和太鼓演奏
13:15~ アイロンがけ実演
14:15~ 和服の着付け実演

物品販売

上敷ゴザ、組子製品など職人の作品、特製ホテルカレー、日本一の抹茶とお菓子等

チケット取得方法 ※チケット発行期間:2023年9月15日(金曜日)20時から 2023年10月21日(土曜日)17時まで

  • よこはま技能まつりでは事前予約に関して、イベント管理システムPeatixを利用します。
  • パソコンやスマートフォン等をご用意のうえ、イベントページにアクセスして、参加希望プログラムのチケット取得をしてください。
  • チケットは印刷するか、スマートフォン等の画面で表示させて、当日ご提示ください。

*Peatixシステムの混雑状況により、チケットの発行開始時刻は最大15分程度遅れることがあります。
*Peatixの利用にはログイン(または新規アカウント作成)が必要です。
*Peatix以外の方法では予約を承ることができませんのでご了承ください。
*事前予約優先のプログラムでも、予約に空きがある場合は当日受付が可能です。

問合せ先

○横浜市技能職団体連絡協議会(ハマ技連)事務局
 電話:045-650-5811(月・水・金曜日の13時から17時まで) FAX:045-650-5862
 メールアドレス:info@hamagiren.net

○横浜市経済局雇用労働課
 電話:045-671-4098(平日の9時から17時まで) FAX:045-664-9188
 メールアドレス:ke-ginou@city.yokohama.jp

第42回よこはま技能まつりパンフレット

第42回よこはま技能まつりパンフレットは横浜市内の各区役所や図書館でも配布しています。

横浜市技能職団体連絡協議会(ハマ技連)

昭和43(1968)年に技能職者の社会的、経済的地位の向上と後継者育成を目的として「横浜市技能職種別連絡会」が発足し、昭和46(1971)年に「横浜市技能職団体連絡協議会(ハマ技連)」と改称しました。現在、30職種33団体が加盟しています。技能職者の優れた技能・技術を披露する「よこはま技能まつり」を開催するなど、ものづくりの素晴らしさを広く市民にPRする活動を行っています。また、青年部組織を設け、次代を担う青年技能者相互の交流と活動の場を提供するなど、後継者育成に努めています。

横浜市技能職団体連絡協議会(ハマ技連)事務局

〒231-8575
横浜市中区万代町2-4-7 横浜市技能文化会館内
電話:045-650-5811(月・水・金曜日の13時から17時まで) FAX:045-650-5862
メールアドレス:info@hamagiren.net

加盟団体(30職種33団体)

神奈川県スクリーン・デジタル印刷協同組合/横浜市美容組合連絡協議会/神奈川県和服裁縫協同組合/(一社)全日本建築士会神奈川支部/神奈川県洋装組合連合会/横浜建具組合連合会/横浜市左官業協同組合/(一社)全日本司厨士協会関東総合地方本部神奈川県本部/横浜浴槽設備組合/横浜市理容連合会/横浜染物組合/横浜市鳶工業連合会/神奈川土建一般労働組合横浜市協議会/神奈川県中日調理師会/(一社)神奈川県造園業協会/横浜豆腐商工業協同組合/横浜市管工事協同組合/神奈川県印章業組合連合会/横浜市建設労働組合連合会/横浜石工連合組合/横浜屋根組合/横浜畳組合連合会/神奈川県クリーニング生活衛生同業組合/(一社)神奈川県広告美術協会横浜横須賀支部/(公社)神奈川県塗装協会/(一社)横浜市鍼灸マッサージ師会/首都圏建設産業ユニオン神奈川支部/横浜市板金組合連合会/神奈川県家具協同組合/特定非営利活動法人宮大工木造技術継承協会/横浜市写真師会/横浜マイスター会

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局雇用労働課

電話:045-671-4098

電話:045-671-4098

ファクス:045-664-9188

メールアドレス:ke-ginou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:708-660-793

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews