1. 横浜市トップページ
  2. ビジネス
  3. 分野別メニュー
  4. 建築・都市計画
  5. 宅地開発関連手続・法令・許認可
  6. 審査基準等
  7. 意見公募案件
  8. 横浜市墓地等の経営の許可等に関する条例等施行規則等の一部改正(盛土規制法適用、横浜市開発事業の調整等に関する条例改正に伴う規則改正)に関する意見公募(意見公募期間R6.12.3~R7.1.10)

ここから本文です。

横浜市墓地等の経営の許可等に関する条例等施行規則等の一部改正(盛土規制法適用、横浜市開発事業の調整等に関する条例改正に伴う規則改正)に関する意見公募(意見公募期間R6.12.3~R7.1.10)

最終更新日 2024年12月3日

意見公募案件概要
 
案件番号620
案件名横浜市墓地等の経営の許可等に関する条例等施行規則等の一部改正(盛土規制法適用、横浜市開発事業の調整等に関する条例改正に伴う規則改正)について

定めようとする
規則等の題名

・横浜市墓地等の経営の許可等に関する条例等施行規則
・横浜市環境影響評価条例施行規則
・租税特別措置法に基づく横浜市優良宅地造成認定規則
・横浜市地域まちづくり推進条例施行規則   

根拠法令・例規条項

宅地造成及び特定盛土等規制法、横浜市開発事業の調整等に関する条例
概要

 宅地造成及び特定盛土等規制法の適用(令和7年4月1日(予定))及び同法の規定に対応すること等を目的とした横浜市開発事業の調整等に関する条例の改正に伴い、横浜市墓地等の経営の許可等に関する条例等施行規則等について、様式の修正や法令名称の置き換え等を予定しています。
 つきましては、広く市民の皆様から御意見をいただきたく、次の要領で意見の公募を行います。

案の公示日令和6年12月3日
意見提出期間令和6年12月3日~令和7年1月10日

意見提出期間が

30日未満の場合

その理由

意見公募要領
(意見提出方法・提出先等)

意見公募要領(PDF:132KB)

意見提出書(ワード:17KB)

意見提出書(PDF:89KB)

案及び関連資料

改正の概要(PDF:151KB)
新旧対照表(PDF:825KB)

資料の入手方法・建築局宅地審査課、調整区域課
・市庁舎3階市民情報センター
・各区役所区政推進課広報相談係

所管課名等

(問合せ先)

建築局宅地審査課 宅地企画担当
電話:045-671-2945
備 考

 

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

建築局宅地審査部宅地審査課

電話:045-671-4515

電話:045-671-4515

ファクス:045-681-2435

メールアドレス:kc-takuchishinsa@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:311-184-181

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews